• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

iPS細胞を原材料とするバイオミメティック骨再生剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670835
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

江草 宏  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (30379078)

連携研究者 矢谷 博文  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (80174530)
福本 敏  東北大学, 大学院歯学研究科, 教授 (30264253)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード骨補填材 / iPS細胞 / 再生歯学
研究成果の概要

iPS細胞が有する“無限の増殖能”および“骨基質の産生能”という性質に着目し,iPS細胞を骨補填材として用いる技術を着想した。マウス歯肉由来iPS細胞の胚様体を用い,骨芽細胞様のiPS細胞凝集体の作製を試みた結果,浮遊培養法を用いることで大きさや骨基質成分の含有量を制御可能であることを見出した。また,不活化した骨芽細胞様のマウス歯肉由来iPS細胞凝集体は,骨補填材として良好な特徴を示すことが動物実験で明らかとなった。

自由記述の分野

再生歯学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi