本研究課題は津波や水害時の高齢者の避難能力評価のため,意識,備え,ハザードマップなど避難行動に関連するファクターを包括的に分析した.避難行動に関する意識調査,避難行動実験,ハザードマップ調査を行った.意識調査から避難前行動や避難経路・避難場所に特徴がみられた.避難行動実験ではハザード情報や避難情報が避難行動に及ぼす影響を分析した.ハザードマップ評価実験から個人で重視する内容は異なり,災害への不安の有無と関連していることがわかった.高齢者の適切な避難には移動能力以外の要素も考慮した地域での避難計画の策定と,自己の避難能力を客観的に評価・把握できるシステムの構築が必要と考えられる.
|