• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

地震動情報と光学センサ画像情報の統合処理による建物被害推定モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26750131
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関広島大学

研究代表者

三浦 弘之  広島大学, 工学研究院, 准教授 (30418678)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード地震被害 / リモートセンシング / 非線形写像 / テクスチャ解析
研究成果の概要

本研究では,地震前後に撮影された高分解能光学センサ画像に対して,非線形写像法による幾何補正,ヒストグラム平坦化による画素値補正,テクスチャ解析を応用した変化検出により,倒壊建物を判別する指標を開発した.さらに,2016年熊本地震の航空写真データ,建物被害データおよび震度データから,画像テクスチャ指標と震度情報の統合処理により,倒壊建物の発生確率を推定するモデルを構築した.

自由記述の分野

地震工学,防災リモートセンシング

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi