• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

研究開発者の創造的行動を促進する組織的・個人的要因に関する実証分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780225
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関青森公立大学

研究代表者

田中 秀樹  青森公立大学, 経営経済学部, 講師 (90567801)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード人的資源管理 / 研究者・開発者・技術者 / 組織マネジメント / 海外経験 / 創造的行動 / 知識共有・知識提供
研究成果の概要

本研究では、R&D人材の創造的行動を促進させる要因(組織的要因・個人的要因)に関する実証研究を行った。その結果、R&D人材の海外経験は彼・彼女らの仕事上の対人・対情報ネットワークを活性化させる可能性、社内外の他者への説明能力に関する自己効力感に対して企業入社後の留学が(相対的に)効果を持つ可能性が示唆された。これらの結果より、R&D人材の海外経験の有用性の一端が明らかになったといえる。一方、人事異動や組織風土といった組織的要因がR&D人材の能力・創造性向上に効果をもたらすことも示唆される結果も得られた。

自由記述の分野

人的資源管理論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi