• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

将来効用を考慮した消費量決定モデルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780235
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 商学
研究機関法政大学

研究代表者

長谷川 翔平  法政大学, 経営学部, 講師 (30712921)

研究協力者 照井 伸彦  東北大学, 経済学部, 教授
中野 暁  株式会社インテージ
李 相吉  株式会社インテージ
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード消費者行動 / マーケティング・リサーチ
研究成果の概要

本研究課題では,直接効用モデルを用いて消費者の意思決定構造をモデル化した2つの研究を行った。第1の研究は,購買履歴データを利用し,モデルの効用関数に含まれる「飽き」を表すパラメータに着目し,飽きが閾値を超えると消費者の選好が変化するモデルを提案した。第2の研究は,テレビ視聴時間データを利用し,視聴者の番組ジャンル(ニュースやバラエティなど)に対する態度を分析し,視聴者属性との関連性についても考察を行った。

自由記述の分野

マーケティング・リサーチ

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi