• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

酸化物スピントロニクスとスピン流トランジスタへの展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26790038
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用物性
研究機関東北大学

研究代表者

キュウ 志勇  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 助教 (30516414)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードスピントロニクス / スピン流 / 磁性
研究成果の概要

本研究は、スピン流-電流変換とスピン流輸送の学理を究明し、その高効率化を実現するものである。
金属や半導体に限られていたスピン流-電流変換材料の舞台をさらに広げるため、酸化物及び磁性体薄膜の作製・界面処理技術を駆使することで、様々な材料におけるスピン流の生成・検出を調査し、その効率を格段に向上させことを試みた。そして、関連するスピン流物性の学理の構築にも貢献した。
新材料・新プロセスに基づく次世代の省エネルギースピンデバイス技術を切り拓き、スピン流素子の実現に試みた。

自由記述の分野

スピントロニクス

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi