一般線形群の許容表現の捻り付き二次対称積L因子の局所理論を整備し、その極を例外表現に関する格別性により特徴付けた。京都大学の池田教授の楕円カスプ形式のリフトの構成をヒルベルトカスプ形式のリフトに一般化し、ヒルベルト-ジーゲルカスプ形式やヒルベルト-エルミートカスプ形式を具体的に構成し、基底問題や二次形式論に応用した。 Bessel周期を用いて、二次パラモジュラージーゲルモジュラー形式の反円分p進スピンL函数を構成した。 4次ジーゲルアイゼンシュタイン級数の非中心微分値のフーリエ係数を計算し, 3次ジーゲルアイゼンシュタイン級数の中心微分値と結び付けた.
|