• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

デザイン理論によるエネルギー最小化構造の総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26800082
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数学基礎・応用数学
研究機関九州工業大学

研究代表者

田上 真  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (50380671)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードデザイン / エネルギー最小化構造 / 調和指数デザイン / ハミングスキーム
研究成果の概要

代数的組合せ論のデザイン理論的観点から、エネルギー最小化構造の探索を行った。ユークリッド空間の中の有限点配置でモーメント一定という条件の下、多くのポテンシャル関数に対して、エネルギーを最小にする構造の探索をするプログラムを作成した。そのプログラムを用いて、特に平面上で、エネルギー最小化構造のパターンを観察した。
球面上の調和指数デザインの有限版を、符号理論でよく研究されているハミングスキームと呼ばれる空間上で考察し、その構成、分類を行った。

自由記述の分野

代数的組合せ論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi