• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ポリマー系繊維強化複合材料の一貫セルフモニタリング機能解明と信頼性・耐久性向上

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820002
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

竹田 智  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究開発員 (70451531)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード複合材料力学 / スマート複合材料 / カーボンナノチューブ / 高分子材料 / 破壊 / 損傷 / 電気伝導 / モニタリング
研究成果の概要

本研究は,カーボンナノチューブ(CNT)分散熱硬化性ポリマー接着層を有する繊維強化複合材料のセルフモニタリング機能を理論・実験両面から解明し,先進複合材料・構造の信頼性・耐久性向上を図ることを目的としている.具体的には,多層CNT分散エポキシ樹脂により接着した炭素繊維強化プラスチック(CFRP)積層材料の破壊・疲労試験および電気抵抗測定を行い,電気抵抗とき裂挙動との関係や破壊・疲労特性に及ぼすCNT添加の影響を明らかにした.また,き裂進展に伴う電気抵抗変化の予測手法を開発し,予測結果を実験結果と比較して,本手法の妥当性を確認した.本研究より,高性能複合材料・構造の開発に資する有益な結果を得た.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi