• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

一般Mg合金を用いた衝撃圧によるポーラス材料創製技術の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820328
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 材料加工・組織制御工学
研究機関崇城大学

研究代表者

森 昭寿  崇城大学, 工学部, 准教授 (60433017)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードマグネシウム / ポーラス材料 / 爆発加工 / 円筒圧搾法
研究成果の概要

本研究では,爆薬の爆発時に発生する高エネルギーを利用してマグネシウム合金によるポーラス材料の作成を試みた.マグネシウム及びマグネシウム合金は反応性が高いので,特に粉末形状である場合には取扱いに注意する必要がある材料である.そこで,試料粉末に対して熱的影響が少なく極短時間で固化成形を行う衝撃粉末固化法を適用し,マグネシウム合金AZ31の丸棒を切削したときの切削屑を用いて,一般マグネシウム合金のポーラス材作製の可能性を探究した.固化条件について実験及び数値解析的手法から検討し,ガスを試料内部に残存しないように切削屑の粒径を調整することで,ある程度良好な固化成形を達成した.

自由記述の分野

衝撃工学,材料工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi