• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ヒストンH1ユビキチン化によるゲノム安定性制御機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26840003
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関筑波大学

研究代表者

加藤 広介  筑波大学, 医学医療系, 助教 (90466673)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードゲノム安定性 / ヒストンH1 / ユビキチン / クロマチン / G1-S遺伝子群 / 転写
研究成果の概要

本研究では、VprBP複合体によるヒストンH1ユビキチン化の核内反応における機能の解析を通して、ヒストンH1ユビキチン化によるゲノム安定性制御機構を解明することを目的とした。VprBPの発現抑制により、細胞にDNA損傷の集積とS期後期からG2期での細胞周期停止が誘導された。またVprBPは、ヒストンH1依存的に活性化型E2F遺伝子、および相同組換え修復関連遺伝子群の転写伸長の促進に関わることが明らかとなった。以上の結果より、VprBPによるヒストンH1ユビキチンは、G1-S遺伝子群の転写制御を介してゲノム安定性維持に関わる可能性が示唆された。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi