• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

抗酸化物質と吸収性スペーサーの2方向性腸管防護による新規膵癌放射線治療の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860997
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関神戸大学

研究代表者

赤坂 浩亮  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (20707161)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード放射線治療 / 放射線防護 / 膵がん
研究成果の概要

周囲の重要臓器のために、根治線量の処方が困難である膵癌等に対する放射線治療法の確立は非常に重要な課題である。我々は独自に開発した新規体内可変型スペーサーを用いて、治療時のみ重要臓器を腹部腫瘍から物理的に遠ざけ、放射線照射を行う治療法の開発を行った。同時に還元型CoQ10の放射線防護効果に着目しマウスを用いた実験を行った。新規スペーサーを大型実験動物体内に埋植し放射線照射を行うことで、腸管へのダメージを低減させ、腫瘍への線量集中性の向上に成功した。また還元型CoQ10を放射線照射前に経口投与することにより、小腸での放射線誘発のアポトーシスを減少させ、マウスの生存率が向上することを確かめた。

自由記述の分野

放射線科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi