• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

PIポリアミドによる核DNAをターゲットにした新たな放射線増感剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861021
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関日本大学

研究代表者

石橋 直也  日本大学, 医学部, 助教 (40649331)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード放射線増感剤 / ヨード化PIポリアミド
研究成果の概要

放射線治療において治療効果を高めるために用いられる放射線増感剤には、腫瘍細胞への取り込みの選択性・特異性の低さ、細胞毒性による副作用といった問題点がある。本研究では、配列特異的なDNA結合能を持つPIポリアミド分子にヨード元素等を結合させた。このヨード化PIポリアミドはDNAに選択的に結合しヨード元素のX線吸収により強力なDNA損傷を引き起こす可能性がある。選択性が高く副作用の少ないかつ抗腫瘍効果の高い放射線増感剤の開発を試みた。

自由記述の分野

放射線増感剤

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi