• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

乳癌における3β-HSD Type1発現の臨床的意義の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861041
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関信州大学

研究代表者

花村 徹  信州大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (00532053)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード乳癌 / エストロゲン / アンドロゲン / ステロイド代謝 / 内分泌療法
研究成果の概要

乳癌におけるHSD3B1発現の臨床的意義に関しては未だ十分に解析されておらず,今回の解析を行った.未治療の乳癌161検体を用いHSD3B1発現を免疫染色法にて評価,各種臨床病理学的因および予後との関連につき解析した.HSD3B1高発現群は低発現群と比較し,有意に若年傾向,腫瘍浸潤径が小さい,非浸潤癌が多い,リンパ管侵襲陰性例が多いなどの特徴を認めた.予後の解析ではHSD3B1高発現群は低発現群と比較して有意に良好で,多変量解析においてもHSD3B1発現は独立した予後因子であった.HSD3B1が乳癌における予後因子であることが初めて見いだされたのは大変興味深い.

自由記述の分野

癌の分子生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi