• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

抗体療法併用NKT細胞治療による新規複合免疫療法の開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861119
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 呼吸器外科学
研究機関東京女子医科大学 (2015-2016)
千葉大学 (2014)

研究代表者

鎌田 稔子  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (60586692)

研究協力者 本橋 新一郎  千葉大学, 大学院医学研究院・免疫細胞医学, 教授 (60345022)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードNKT細胞治療 / 抗PDL1抗体 / 癌免疫治療
研究成果の概要

ヒトNKT細胞におけるPD-1/PDL1の詳細な検討の報告は少ない。本研究では、活性化NKT細胞や肺癌患者由来のNKT細胞表面上のPD-1発現上昇を明らかとした。
抗原提示細胞や癌細胞表面に発現したPD-1リガンド(PDL1)の阻害にて、NKT細胞のサイトカイン産生能や殺細胞能が改善することを明らかとした。さらに、他の免疫細胞を活性化し、抗腫瘍効果の増強も示唆された。NKT細胞免疫治療への抗PD-1/PDL1抗体の併用により治療効果改善につながる可能性があり、将来の臨床試験実施のためのエビデンスを得ることができた。

自由記述の分野

肺癌免疫治療、外科治療

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi