• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

被曝放射線量の血管径への影響と緑内障、加齢黄斑変性症との関係

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861452
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関広島大学

研究代表者

竹中 丈二  広島大学, 大学病院, 病院助教 (70526194)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード被曝放射線 / 網膜血管径 / 緑内障 / 加齢黄斑変性
研究成果の概要

広島、長崎コホート調査で得られた眼底写真をもとに網膜血管径への影響、緑内障、加齢黄斑変性症の発生に被曝放射線量が関与するかを統計学的に検討した。正常眼圧緑内障は被曝線量が増えると増える傾向があったが、眼圧の高い緑内障は減る傾向があった。これについて論文で報告した。加齢黄斑変性症と被曝放射線量には統計学的に関連はなかった。これについて論文で報告した。

自由記述の分野

網膜

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi