• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

眼内増殖性疾患における硝子体液中のmicroRNAの発現解析とその機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861469
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

大内 亜由美  順天堂大学, 医学部, 助教 (80645664)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード増殖糖尿病網膜症 / 増殖硝子体網膜症 / マイクロRNA / 上皮間葉系移行
研究成果の概要

難治性かつ主な失明原因疾患である増殖糖尿病網膜症(PDR)や増殖硝子体網膜症の線維増殖病態を解明することを目的とし、創薬のターゲットとして期待されるmicroRNAに着目し解析した。PDR硝子体中にはmicroRNA-21(miR-21)が増殖病態特異的に発現上昇していた。また、ヒト網膜色素上皮細胞株において、線維増殖反応に重要な上皮間葉系移行過程にてmiR-21の発現が誘導され、糖尿病条件下ではさらに発現上昇が促進した。機能解析においてmiR-21は網膜色素上皮細胞の増殖遊走能に関与していることを明らかにした。これらから、miR-21がPDRの線維増殖病態に関与する新たな可能性を見出した。

自由記述の分野

眼科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi