• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ミュータンス連鎖球菌の糖輸送関連遺伝子がう蝕の発症に与える影響について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861597
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

木村 智子  徳島大学, 大学病院, 助教 (20581367)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード歯学 / う蝕 / 細菌 / 遺伝子
研究成果の概要

う蝕(虫歯)原因菌として知られるStreptococcus mutansの重要な病原因子である酸産生に深く関与するscrA遺伝子とう蝕の発症との関係を検討するために,まずscrA遺伝子改変株を用いて菌の歯面への付着に関与する菌体表面の疎水性を測定した。その結果,scrA遺伝子は菌体表面の疎水性には影響を及ぼしていないことが示された。また,菌の象牙細管への侵入状態について検討したところ,scrA遺伝子が菌の象牙細管への侵入に影響を及ぼしている可能性が示唆された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi