• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

複数の構造型から成る新規イオン伝導体の開発と伝導メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870190
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機化学
機能物性化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

藤井 孝太郎  東京工業大学, 理学院, 助教 (30635123)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード結晶構造 / イオン伝導体
研究成果の概要

本研究では、固体酸化物形燃料電池等への応用が可能な酸化物イオン伝導体を開発すべく、新物質の酸化物イオン伝導体を合成・評価し、その結晶構造とイオン伝導の関係について、結晶構造解析から明らかにした。複数の構造型からなる新構造の酸化物イオン伝導体NdBaInO4については、元素置換によってそのイオン伝導度を約20倍向上させることに成功し、その要因を中性子回折法に基づき明らかにした。その他にも、新構造の酸化物イオン伝導体をいくつか発見することに成功した。

自由記述の分野

物質科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi