• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ヘビ型ロボットの不整地踏破制御法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870198
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機械力学・制御
知能機械学・機械システム
研究機関電気通信大学

研究代表者

田中 基康  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (50633442)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードヘビ型ロボット / 不整地踏破 / 障害物回避 / 階段昇降 / ハイブリッド / 拘束変化
研究成果の概要

本研究では生物のヘビを模倣したヘビ型ロボットを対象に,不整地踏破を実現する制御方法の確立を目的として以下の4項目を中心に取り組んだ.(1)障害物が散在する環境においてヘビ型ロボットの全身で障害物を回避する制御方法を提案した.(2)曲面,複数平面環境において目標軌道への追従を実現する制御方法を提案した.(3)不整地環境において自重を利用し環境に適応しながら移動する制御方法を提案した.(4)制御方法を応用し狭所や段差に掃除を行う多連結掃除ロボットの清掃制御方法,能動車輪型多連結ロボットの階段昇降制御方法を提案した.そして,各々についてシミュレーションおよび実機実験にてその有効性を確認した.

自由記述の分野

ロボット工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi