• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

電荷移動型自己組織化単分子膜の開発と新奇機能性の創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26888018
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 有機・ハイブリッド材料
研究機関富山高等専門学校

研究代表者

山岸 正和  富山高等専門学校, 物質化学工学科, 助教 (20615827)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード有機半導体 / 有機絶縁体 / 電荷移動 / 電子受容性分子
研究成果の概要

有機半導体を用いた有機電界効果トランジスタ(OFET)は,有機エレクトロニクス実用化のために重要な素子の一つである.このOFETでは,有機半導体と絶縁体界面の伝導チャンネルにおけるトラップなど外因的要因が有機半導体本来の優れた伝導性を阻害していることが報告されている.そのトラップを電荷移動によって予め埋めることのできる電荷移動型の絶縁体の構築を目的に新しい電子受容性分子の合成をおこなった.また,自己組織化単分子膜処理のための初期検討や新たな自己組織化単分子膜分子の合成など,絶縁体を変調することによって有機トランジスタの性能の向上を試みた.

自由記述の分野

有機半導体デバイス

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi