• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

伸展刺激が心臓線維芽細胞の分化に及ぼす効果に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26893049
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関獨協医科大学 (2015)
東京大学 (2014)

研究代表者

小尾 正太郎  獨協医科大学, 医学部, 講師 (10734452)

研究協力者 長谷川 貴亮  獨協医科大学, 心臓血管内科, 研究員
研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード機械的刺激
研究成果の概要

ヒト心臓繊維芽細胞に伸展刺激を定量的に負荷した。伸展刺激群では、伸展の方向と垂直方向に細胞が伸展・配向し、平滑筋アクチンの蛋白および遺伝子の発現レベルはともに約2倍に増加した。一方、Ⅰ型コラーゲン、ファイブロネクチン、BNP、NEPの蛋白発現レベルは、伸展刺激によって減少した。ヒト心臓繊維芽細胞においてTRPVチャンネルの発現を確認した。ヒト心臓繊維芽細胞にTRPV2とTRPV4の作動薬を加えると、いずれも細胞内へのカルシウム流入量が増大した。一方、TRPV1の作動薬を加えても細胞内へのカルシウム流入量は変化しなかった。

自由記述の分野

メカノバイオロジー

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi