• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

血管内皮前駆細胞を主体とした末梢血濃縮細胞群による萎縮唾液腺再生療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26893199
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

井 隆司  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (30733448)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード唾液腺
研究成果の概要

新規培養法によって末梢血単核球成分から得た濃縮細胞群(QQ-EPCs)の放射線性萎縮唾液腺に対する投与効果について検討した。マウスの動物実験において、QQ-EPCsを放射線性萎縮唾液腺に局所投与した。培養によりM2マクロファージとEPCの含まれる割合が著明に増加した。移植後は、組織内血管周囲へ移植細胞の集積を認め、4週後には炎症性マーカーの低下や幹細胞マーカー陽性の唾液腺上皮細胞の増加を認めた。さらに、障害組織の血管新生を認め、唾液量は照射4週後に著明に回復した。これらより、放射線性唾液腺萎縮症において、QQ-EPCsの投与は血管新生と抗炎症作用による有効な治療手段となり得ることが示唆された。

自由記述の分野

再生医学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi