• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

腫瘍特異的CTLとヘルパーT細胞を活性化するがんペプチドワクチンの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26893206
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関熊本大学

研究代表者

湯野 晃  熊本大学, 医学部附属病院, 医員 (40738473)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワードがんペプチドワクチン療法 / キラーT細胞 / ヘルパーT細胞 / 腫瘍免疫
研究成果の概要

近年、がんの治療法として免疫療法が見直されている。その一つにがんワクチン療法があり、一部のがんにおいてキラーT細胞を活性化するペプチドワクチン療法の効果が報告されている。T細胞には、他にキラーT細胞を助けるヘルパーT細胞が存在し、がん免疫療法においてその重要性が報告されている。本研究において、我々はこの両者を活性化するより効果的ながんペプチドワクチンの開発・免疫学的検討を行った。

自由記述の分野

がんペプチドワクチン療法

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi