研究分担者 |
細井 寅三 静岡大学, 農学部, 教授 (60022034)
傍島 善次 京都府立大学, 農学部, 教授 (80046408)
中川 昌一 大阪府立大学, 農学部, 教授 (90081447)
岩政 正男 佐賀大学, 農学部, 教授 (40039334)
石原 愛也 岩手大学, 農学部, 教授 (20011827)
|
研究概要 |
落葉果樹とカンキツの野生種および栽培種について、収集・保存とその利用,繁殖に関する次の研究を行った。 1.自家結実性日本ナシ品種「おさ二十世紀」を母本とする【F_1】を470系統養成し、自家結実性で黒斑病抵抗性の個体を18系統選抜した。ナシのユズ肌病抵抗性の台木も10数系統収集した。 2.リンゴのシュート茎頂の凍結保存方法を検討し、生長抑制ホルモンのABAを添加した培地で茎頂培養すると耐凍性を有する茎頂が得られ、保存が可能なことを認めた。 3.カリフォルニア州よりミカン亜科5種および国内より20品種収集した。収集・保存した系統のウイルスフリー化は珠心胚実生を用いて行っている。4.四国・新潟県・沖縄県の各地方で野生ブドウの分布調査を行い、収集した。すでに収集した野生ブドウ間の交雑を行い多数の種子を得た。 5.国内各地よりPurunus属約10数種を収集し、これらの形質特性を調査し保存した。 6.葉のカルス形成能のちがいを落葉果樹のリンゴ,ナシ,モモ,クリで比較した。またこれらの果樹の種子の発育段階における胚の生長・分化能力を調査した。 7.カキの種および品種間の類縁関係を明らかにするための電気泳動法について検討した。葉のGPI,MDHの2酵素について明瞭な電気泳動像が得られた。
|