-
[文献書誌] 川添昭二: "宗像長氏・浄恵注進状案管見" 日本歴史. 488. 112-115 (1989)
-
[文献書誌] 川添昭二: "宗像大社所蔵・八巻文書の伝来-文書伝来論の一資料として-" 『鎌倉遺文』月報. 38. 1-4 (1989)
-
[文献書誌] 川添昭二: "南北朝期博多文化の展開と対外関係" 『研究成果報告書』(別紙様式1). 43-66 (1990)
-
[文献書誌] 長洋一: "新羅と博多" 『はかた学2 古代の都市博多』(葦書房). 59-85 (1989)
-
[文献書誌] 平野博之: "貞観11年9月27日官符について" 『九州大学国史学論集』(仮題)上.吉川弘文館. (1990)
-
[文献書誌] 倉住靖彦: "大野城司考" 『九州大学国史学論集』(仮題)上.吉川弘文館. (1990)
-
[文献書誌] 坂上康俊: "東宮機構と皇太子" 『九州大学国史学論集』(仮題)上.吉川弘文館. (1990)
-
[文献書誌] 正木喜三郎: "太宰府府官宗形氏について" 『研究成果報告書』(別紙様式1). 7-26 (1990)
-
[文献書誌] 松薗斉: "出雲国造家の記録譲状作成についての歴史的背景" 『九州大学国史学論集』(仮題)上(吉川弘文館). (1990)
-
[文献書誌] 上田純一: "禅僧の国際交流" 『ミュ-ジアム九州』. 32. (1990)
-
[文献書誌] 佐伯弘次: "中世における国際意識の地域相" 『ミュ-ジアム九州』. 32. (1990)
-
[文献書誌] 佐伯弘次: "室町時代の遺明船警固について" 『九州大学国史学論集』(仮題)上(吉川弘文館). (1990)
-
[文献書誌] 菊竹淳一: "高麗時代の仏画" 『古代の高麗と日本』(学生社). (1990)
-
[文献書誌] 木村忠夫: "中世粉食文化の背景" 『九州大学国史学論集』(仮題)上 吉川弘文館.
-
[文献書誌] 長節子: "『蒙古犯対州聞書』にみる対馬の伝承" 『研究成果報告書』(別紙様式1). 67-72 (1990)
-
[文献書誌] 中村質: "『異国日記』編年目次" 『研究成果報告書』(別紙様式1). (1990)
-
[文献書誌] 中村質: "漂着唐船の長崎回送規定と実態" 『九州大学国史学論集』(仮題)下(吉川弘文館). (1990)
-
[文献書誌] 真栄平房昭: "東アジアにおける琉球の生糸貿易" 『九州大学国史学論集』(仮題)下(吉川弘文館). (1990)
-
[文献書誌] 町田三郎: "「漢学」二題" 『研究成果報告書』(別紙様式1). 81-88 (1990)
-
[文献書誌] 黒木彬文: "朝鮮の甲申政変に対する日本の義勇軍運動についての新聞記事" 『研究成果報告書』(別紙様式1). 97 (1990)
-
[文献書誌] 小西秀隆: "全国労農大衆党八幡支部小論" 『九州大学国史学論集』(仮題)下(吉川弘文館). (1990)
-
[文献書誌] 有馬學: "明治期における地方資本家の対外活動" 『九州大学国史学論集』(仮題)下(吉川弘文館). (1990)
-
[文献書誌] 川添昭二: "『九州史跡見学』" 岩波書店, 240 (1989)
-
[文献書誌] 中村質(監修執筆): "『中国文化と長崎県』" 長崎県教育委員会, 216 (1989)