• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

高効率シングレットフィッション化合物の創出と励起子分裂の機構解明

公募研究

研究領域高次複合光応答分子システムの開拓と学理の構築
研究課題/領域番号 15H01086
研究機関大阪大学

研究代表者

久保 孝史  大阪大学, 理学研究科, 教授 (60324745)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードシングレットフィッション / 太陽電池 / 一重項ビラジカル / 芳香族化合物 / 三重項励起子
研究実績の概要

本研究は、効率よくシングレットフィッション(SF)が起きる物質を開発し、それを用いて有機薄膜太陽電池の光電変換効率向上を目指すことを最終目標としているが、SFクロモファーとして電子雲が分極しやすいビラジカロイド(一重項ビラジカル種)を用いることを最大の特徴としている。。
ビラジカロイド型クムレンのtBu誘導体の合成を行った。数十マイクロメートルサイズの均一な微結晶を育てることができたため、透過型顕微分光法による過渡吸収測定および蛍光寿命測定を実施した。嵩高いtBu基の導入によってエキシマ形成といった会合挙動を阻害することができたが、その蛍光強度は非常に弱く、また励起子分裂等の緩和過程は観測されなかった。時間分解過渡吸収スペクトル測定の結果について量子化学計算によって考察したところHOMO-LUMO遷移に相当する励起状態近傍に存在する禁制遷移状態(ダークステート)への内部緩和が起きていることが明らかとなった。
ビスフェナレニル型分子については、各種誘導体(R = Bu, tBu, Ph)の合成法を確立し、結晶構造と光学的性質の関係を明らかにした。無置換体は結晶中でのダイマー対構造に由来するエキシマ形成によるS1の低下がSFを妨げる要因とされていたが、異なる積層様式であってもSFは起こらなかった。一方、光学密度を上げた状態(2 mW)での測定においては、高励起状態からT1への遷移が観測された(右図)。また、SFとは異なる現象として、三重項増感剤を含む溶液において2はphoton upconversionを示すことも明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Elucidation of Intramolecular Through‐Space Electronic Communication in Propeller‐Shaped Molecule2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kodama, Y. Hirao, T. Nishiuchi, T. Kubo
    • 雑誌名

      ChemPlusChem中

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/cplu.201700045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anthroxyl-Based Biradical: Toward the Construction of Highly Stable Multi-Spin Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Y Hirao, A. Konishi, T. Kubo
    • 雑誌名

      Org. Chem. Frontiers

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1039/C7QO00130D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, crystal structure, and photophysical properties of 2,9-disubstituted peropyrene derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      K. Uchida, T. Kubo, D. Yamanaka, A. Furube, H. Matsuzaki, R. Nishii, Y. Sakagami, A. Abulikemu, K. Kamada
    • 雑誌名

      Can. J. Chem.

      巻: 95 ページ: 432-444

    • DOI

      10.1139/cjc-2016-0569

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stealth fast photoswitching of negative photochromic naphthalene-bridged phenoxyl-imidazolyl radical complexes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Mutoh, Y. Kobayashi, Y. Hirao, T. Kubo, J. Abe
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 ページ: 6797-6800

    • DOI

      10.1039/C6CC01534D

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Properties of Thiophene and Bithiophene Derivatives Incorporated Quinone Methides as Possible: New Overcrowded Extended Quinonoid π-Systems2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kurata, T. Inoue, T. Suzuki, Y. Hirao, K. Matsumoto, T. Kubo
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 27 ページ: 2133-2139

    • DOI

      10.1055/s-0035-1561475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Advances in the Chemistry of Phenalenyl2016

    • 著者名/発表者名
      K. Uchida, T. Kubo
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 74 ページ: 1069-1077

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.74.1069

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規一重項ビラジカル種「シグマレン」の合成と結晶化、反応性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      佐原慶亮・西内智彦・平尾泰一・久保孝史
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 一重項分裂特性の発現を目指したクムレン骨格を基盤とする分子の合成と光物性2017

    • 著者名/発表者名
      伊原 敬治・平尾泰一・西内智彦・石橋千英・朝日 剛・鎌田賢司・久保孝史
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] 新規一重項ビラジカル種「シグマレン」の合成と電子構造2016

    • 著者名/発表者名
      佐原慶亮・西内智彦・平尾泰一・久保孝史
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-16
  • [学会発表] クムレン構造を持つ分子による一重項分裂特性の発現への試み2016

    • 著者名/発表者名
      伊原 敬治・平尾泰一・西内智彦・石橋千英・朝日 剛・鎌田賢司・久保孝史
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] Synthesis of Sigmalene; Bisphenalenyl Compound Having o-Quinodimethane Structure2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sahara, T. Nishiuchi, Y. Hirao, T. Kubo
    • 学会等名
      ICMM2016
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] o-キノジメタン含有ビスフェナレニル「シグマレン」の合成と量子化学計算2016

    • 著者名/発表者名
      佐原慶亮・西内智彦・平尾泰一・久保孝史
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01 – 2016-09-03

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi