• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

オスマウス超音波発声スペクトラムを制御する内分泌-神経回路の同定

公募研究

研究領域性スペクトラム - 連続する表現型としての雌雄
研究課題/領域番号 18H04890
研究機関麻布大学

研究代表者

菊水 健史  麻布大学, 獣医学部, 教授 (90302596)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード性 / 超音波発声 / 社会環境 / テストステロン
研究実績の概要

性の戦略は決して2極化だけが優位に働くわけではない。オスらしさを隠蔽し、オス同士の激しい競争から逃れつつ、繁殖の機会を狙うという戦略が魚類や鳥類で認められており、オスの多様な表現型、すなわち性スペクトルとして知られてきた。申請者は、前期公募研究において、オスマウスがメスに向けて発する超音波音声(ultrasonic vocalizations, USVs)には発声頻度や構造に幅広い多様性が存在し、オスの性スペクトラム表現型であることを見出した。このUSVsスペクトラムの形成は、性染色体に依存しないこと、周産期と発達期のテストステロンによる神経回路形成、特に主嗅球から扁桃体内側核前部に投与する回路が支配していること、成熟後でも社会的文脈によって、オスマウスがUSVsの構造を使い分けていることを明らかにした。その中で、母子間や社会的関係性によってUSVsがスペクトラム型を獲得する可能性、つまり「社会による性スペクトラムの獲得」を見出した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The blockade of oxytocin receptors in the paraventricular thalamus reduces maternal crouching behavior over pups in lactating mice2020

    • 著者名/発表者名
      Watarai Akiyuki、Tsutaki Satoko、Nishimori Katsuhiko、Okuyama Teruhiro、Mogi Kazutaka、Kikusui Takefumi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 720 ページ: 134761~134761

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.134761

  • [雑誌論文] Early weaning augments the spontaneous release of dopamine in the amygdala but not the prefrontal cortex: an <i>in vivo</i> microdialysis study of male rats2020

    • 著者名/発表者名
      TAKITA Masatoshi、KIKUSUI Takefumi
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1538/expanim.20-0015

  • [雑誌論文] Female C57BL/6 and BALB/c mice differently use the acoustic features of male ultrasonic vocalizations for social preferences2020

    • 著者名/発表者名
      NOMOTO Kensaku、HASHIGUCHI Akiko、ASABA Akari、OSAKADA Takuya、KATO Masahiro、KOSHIDA Nobuyoshi、MOGI Kazutaka、KIKUSUI Takefumi
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1538/expanim.19-0119

  • [雑誌論文] Low maternal care enhances the skin barrier resistance of offspring in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Takashi、Ishio Yukino、Ishida Yuiko、Mogi Kazutaka、Kikusui Takefumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 ページ: e0219674

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0219674

  • [雑誌論文] Early weaning increases anxiety via brain-derived neurotrophic factor signaling in the mouse prefrontal cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Kikusui Takefumi、Kanbara Natsumi、Ozaki Mariya、Hirayama Nozomi、Ida Kumiko、Tokita Mika、Tanabe Naho、Mitsuyama Kuriko、Abe Hatsuki、Yoshida Miki、Nagasawa Miho、Mogi Kazutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40530-9

  • [雑誌論文] Gonadal steroid hormone secretion during the juvenile period depends on host-specific microbiota and contributes to the development of odor preference2019

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Itsuka、Watarai Akiyuki、Takamura Takuma、Takeo Atsushi、Miura Kyoko、Morita Hidetoshi、Mogi Kazutaka、Kikusui Takefumi
    • 雑誌名

      Developmental Psychobiology

      巻: 61 ページ: 670~678

    • DOI

      10.1002/dev.21827

  • [学会発表] Oxytocin modulates emotional tear2019

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Kikusui, Kaori Murata, Toshihiro Imada, Kai Jin, Kazutaka Mogi, Miho Nagasawa, Shigeru Nakamura, Kazuo Tsubota
    • 学会等名
      Neuro2019 日本神経科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] オキシトシンによる情動性の涙の制御2019

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      第92回日本生化学会
    • 招待講演
  • [学会発表] イヌとヒトの共生の歴史2019

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      FASAVATOKYO 2019
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物の感覚2019

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      自治医科大学「実験動物慰霊の会」
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトとイヌの関係とその効果2019

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      第8回「ペットとの共生推進協議会シンポジウム」
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトとイヌ・共生と互恵的関係」-家族をつなぐホルモンの効果-2019

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      2019年群馬県高崎市市民講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物の多様な感覚と行動2019

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      2019年筑波実験動物研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会内分泌学2019

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      第1271回東京大学生物科学セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物学からみた「目」のもつ社会機能2019

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      View2019学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 母子間関係性の内分泌制御2019

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      2019「薬物・精神・行動の会」特別講演
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類の性2019

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      新学術領域研究「性スペクトラム」アウトリーチ講座
    • 招待講演
  • [図書] 社会の起源2019

    • 著者名/発表者名
      菊水 健史、市川 眞澄
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320057961

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi