• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

希土類錯体から配位高分子へのソフトクリスタル変形と光機能評価

公募研究

研究領域ソフトクリスタル:高秩序で柔軟な応答系の学理と光機能
研究課題/領域番号 20H04653
研究機関北海道大学

研究代表者

長谷川 靖哉  北海道大学, 工学研究院, 教授 (80324797)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード希土類 / 錯体 / 発光
研究実績の概要

本研究では、外部刺激によって希土類の配位数と幾何学構造が変化する新しいソフトクリスタル変形の創成および光機能評価を検討した。七配位Tb(III) 錯体から八配位のTb(III)配位高分子へのソフトクリスタル転移の結晶連結の詳細を検討した。また、加熱による結晶相転移が起こるキラル型Eu(III)配位高分子の円偏光機能解析についても検討を行った。
七配位から八配位へのソフトクリスタル変形の結晶連結では、七配位型の二核Tb(III)錯体(図1)から八配位のTb(III) 配位高分子への変形は2つの異なる結晶を連結することができる。この結晶連結に関して、接合結晶面の方位依存性があることが明らかになった。さらに、レーザー光によってDy(III) 結晶からTb(III)結晶へ光エネルギーが確実に伝達していることを明らかにした。
キラルEu(III) 配位高分子の相転移計算では、相転移が可能なキラル型Eu(III)配位高分子の円偏光発光特性は配位高分子の配列構造に大きく依存していることを明らかにした。今回はその配列構造を段階的に変化させたモデルを設定し、それらのモデルの遷移双極子モーメント(ED)を計算した。この計算の結果、Eu(III)配位高分子のL M C TにおけるEDの大きさは配列距離に大きく依存することがわかった。 このED変化が円偏光発光特性に強く影響を与えていると推測される。
以上、希土類配位高分子の配位構造および結晶の構造転移に基づく光機能の発現および機能解明に成功した。これらの研究成果は本領域の研究推進に大きく貢献したと言える。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Luminescent lanthanide coordination polymers with transformative energy transfer processes for physical and chemical sensing applications2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, Y. Kitagawa
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobio. C, Photochem. Rev.

      巻: 51 ページ: 100485

    • DOI

      10.1016/j.jphotochemrev.2022.100485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-lived emission beyond 1000 nm: control of excited-state dynamics in a dinuclear Tb(III)-Nd(III) complex2022

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitagawa, K. Matsuda, P. P. Ferreira da Rosa, K. Fushimia and Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 57 ページ: 8047-8050

    • DOI

      10.1039/d1cc03596g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid EuIII Coordination Luminophore Standing on Two Legs on Silica Nanoparticles for Enhanced Luminescence2021

    • 著者名/発表者名
      T. Zhang, Y. Kitagawa, R. Moriake, P. P. Ferreira da Rosa, Md. Jahidul Islam, T. Yoneda, Y. Inokuma, K. Fushimi, Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 27 ページ: 14438-14443

    • DOI

      10.1002/chem.202102156

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 相転移により変化するキラルEu(III)配位高分子の円偏光発光特性2021

    • 著者名/発表者名
      鶴井 真, 北川裕一, 庄司 淳, 伏見公志, 権 正行, 田中一生, 長谷川靖哉
    • 学会等名
      第37回希土類討論会
  • [学会発表] π軌道からf軌道への電荷移動遷移に基づくカルバゾールEu(III)錯体の発光特性2021

    • 著者名/発表者名
      相川航汰, 北川裕一, 庄司淳, 伏見公志, 長谷川靖哉
    • 学会等名
      第32回配位化合物の光化学討論会
  • [学会発表] ベンゾイミダゾール部位を含む希土類配位ナノ粒子の合成と光物性2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木建晟, 庄司淳, 北川裕一, 中村一希, 小林範久, 伏見公志, 長谷川靖哉
    • 学会等名
      第32回配位化合物の光化学討論会
  • [学会発表] オリゴエチレングリコール鎖を導入した水溶性テルビウムクラスターの会合体形成と光物性2021

    • 著者名/発表者名
      小西由姫, 庄司淳, 北川裕一, 伏見公志, 長谷川靖哉
    • 学会等名
      第32回配位化合物の光化学討論会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi