• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

機械的に変形可能な機能性ソフトクリスタルの創生と解析

公募研究

研究領域ソフトクリスタル:高秩序で柔軟な応答系の学理と光機能
研究課題/領域番号 20H04684
研究機関高知工科大学

研究代表者

林 正太郎  高知工科大学, 環境理工学群, 講師 (00532954)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワードフレキシブルクリスタル / π共役系分子 / 空間分解分光
研究実績の概要

アントラセン構造を基軸とした様々な柔軟性結晶(機械弾性変形が可能なエラスティック結晶および塑性変形が可能な分子結晶)を合成・結晶化を検討しつつ、創出することができている。特に、9,10-dibromoanthraceneからなるエラスティック結晶は非常に高いフレキシビリティをーを有しており、様々な計測に対応してくれた。これに加え、エラスティック結晶の機械的変形に基づき、その結晶空間の制御を目的として研究を行った。特に、この新学術領域内または外部との共同研究によって、新たな現象解明を模索した。 エラスティック結晶の弾性的bendingによって結晶の伸長elongationと圧縮contractionが同時に起こるため、この結晶格子は全体として異なる構造になる。この空間を調べるために単純な粉末x線回折装置で、結晶の外側と内側を調べるためのジグを自作し、格子の変形を調べた。狙い通り、結晶変形が明確に格子の伸び縮みへ影響を及ぼすことがわかった。一方で、空間分解蛍光スペクトルで10-20μm(スポット径)の微小領域に焦点を当て調べることによって、検出される蛍光スペクトル が、外側(elongation side)と内側(contraction side)で異なることがわかった。この結果は結晶中で実現された空間変化が物性に影響を与えたことを示唆する。また、異方性に基づく変化を蛍光分光により調べており、bent結晶の外側と内側で、角度と強度に違いがあることがわかった。これは変形によって分子間パッキングが変わったことを示唆している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

結晶空間の変形による変化をAngewandte Chemieに蛍光変化をCrystEngCommに発表できた。この点で研究遂行しおける基本的な下地ができている。一方で、高知工科大への移動・研究室設営に時間が取られたために、テストサンプル数がまだまだ足りない。しかし、一通り計画内容を遂行できたことは非常に大きな進展である。

今後の研究の推進方策

進捗状況を踏まえて、テストサンプルを今年度にどこまで増やせるかが鍵になる。また、コロナ 禍で十分に進めることができていない共同研究を模索する必要がある。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Elastic Organic Crystals of π-Conjugated Molecules: New Concept for Materials Chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hayashi
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 12 ページ: 2022

    • DOI

      10.3390/sym12122022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anisotropic Poisson’s effect and deformation-induced fluorescence change of elastic 9,10-dibromoanthracene single crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hayashi, Fumitaka Ishiwari, Takanori Fukushima, Motomichi Tasiro, Yutaka Imamura, Michio Katouda
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 ページ: 16195-16201

    • DOI

      10.1002/anie.202006474

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donor-acceptor Random Regioregular π-Conjugated Copolymers based on Poly(3-hexylthiophene) with Unsymmetrical Monothienoisoindigo Units2020

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Uegaki, Kazuhiro Nakabayashi, Shin-ichi Yamamoto, Toshio Koizumi, Shotaro Hayashi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 ページ: 19034-19040

    • DOI

      10.1039/d0ra03557b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dipyridinoarsole: A New Class of Stable and Modifiable Heteroatom-bridged Bipyridines2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Fujii, Susumu Tanaka, Shotaro Hayashi, Hiroaki Imoto, Kensuke Naka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 ページ: 6035-6038

    • DOI

      10.1039/D0CC02389B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Crystalline and Efficient Red-emissive π-Conjugated Polymer Film: Tuning of Macrostructure for Light-emitting Properties2020

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hayashi
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 1 ページ: 632-638

    • DOI

      10.1039/d0ma00218f

    • 査読あり
  • [学会発表] エラスティック結晶 ~変形が導くナノ構造―物性変化~2020

    • 著者名/発表者名
      林 正太郎
    • 学会等名
      繊維学会秋季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] エラスティック有機結晶:弾性変形機能と完全結晶繊維の作成2020

    • 著者名/発表者名
      林 正太郎
    • 学会等名
      高知化学シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] エラスティック有機結晶の開発とその発光特性および機械特性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      林 正太郎
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 招待講演
  • [備考] Functional Polymer Chemistry

    • URL

      https://s1016forest.wixsite.com/kut-hayashi

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi