2022 Fiscal Year Final Research Report
Neo-virology: the raison d'etre of viruses
International Activities Supporting Group
Project Area | Neo-virology: the raison d'etre of viruses |
Project/Area Number |
16K21723
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
朝長 啓造 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授 (10301920)
澤 洋文 北海道大学, 人獣共通感染症国際共同研究所, 教授 (30292006)
高橋 英樹 東北大学, 農学研究科, 教授 (20197164)
川口 寧 東京大学, 医科学研究所, 教授 (60292984)
渡辺 登喜子 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (60557479)
松浦 善治 大阪大学, 微生物病研究所, 特任教授(常勤) (50157252)
鈴木 信弘 岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (70206514)
長崎 慶三 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授 (00222175)
|
Project Period (FY) |
2016-06-30 – 2023-03-31
|
Keywords | ウイルス / 国際共同研究 / ネットワーク構築 |
Outline of Final Research Achievements |
We have developed and strengthened an international research network, supported and provided smooth overseas collection of research samples, promoted collaborations with overseas researchers by hosting international symposia, supported sending researchers overseas to collect samples, and supported sending young researchers to cutting-edge research institutes for medium- to long-term study opportunities. Through these endeavors, we have promoted overseas research activities in this field and accelerated research efforts across the entire field. Our efforts have produced numerous noteworthy publications and have helped develop many young investigators, who will continue the growth of Neo-Virology into the future.
|
Free Research Field |
ウイルス学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究領域では、生物や生態系におけるウイルスの役割を解析することによって、ウイルスというキープレイヤーを加えた地球生態系の機能を解明するという新たな学問分野の創出を目指した。今後さらに「ネオウイルス学」を発展させることは、我が国の学術水準の格段の向上・強化に大いに貢献することが期待されるとともに、生態系を制御するウイルスの新しい利用法の発見にもつながる。今後、地球生態系とウイルスとの相互作用を研究する学術分野は非常に重要となっていくことが期待される。
|