• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

実験社会科学研究の支援

Administrative Group

Project AreaExperimental Social Sciences: Toward Experimentally-based New Social Sciences for the 21st Century
Project/Area Number 19046009
Research InstitutionKochi University of Technology

Principal Investigator

西條 辰義  高知工科大学, マネジメント学部, 教授 (20205628)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 船木 由喜彦  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (50181433)
清水 和巳  早稲田大学, 政治経済学部, 准教授 (20308133)
Project Period (FY) 2007-07-25 – 2013-03-31
Keywords実験社会科学 / 人間行動 / 制度設計 / 進化 / 評価
Research Abstract

特定領域の総括班として, 以下の国際・国内学会等の会合を支援した. 国際学会(Economic Science Association)の大会の一つである2013Asia-Pacific Meeting of the Economic Science Associationを学術総合センターにて開催した(2013/02/16-18). この会合はEconomic Science Associationのアジア・パシフック地域の会合であるものの, 欧米からの参加者も多く, さらには経済学分野に限らず, 実験をキーワードとする多くの社会科学者の参加を得た. 特定領域の総括・展望に関する特定領域総括シンポジウム学術総合センター(一橋講堂中会議室1・2)にて開催した(2013/01/28). この会合は領域の研究を代表する報告と共に甘利教授, 神取教授など研究分野以外の領域の研究者との討議を行い, 領域の今後を展望した. 特定領域が主催する第16回実験社会科学カンファレンスを青山学院大学にて開催した(2012/12/08-09). この会合は行動経済学会との合同であった.
特定領域内のワークショップは以下のとおりである. 総括班主催・理論と実験の関係を考えるワークショップを大阪大学にて開催した(2012/5/31). 以下は各班のワークショップである. 2012年度第1回組織班ワークショップ(神戸大学, 2013/01/25) ; 2012年度第1回政治班ワークショップ(北海道大学, 2012/07/26) ; 2012年度第1回意思決定班ワークショップ(専修大学, 2012/09/13) ; 2012年度第1回文化班ワークショップ(京都大学, 2012/03/03) ; 2012年度第1回理論班・市場班合同ワークショップ(学術総合センター, 2012/10/29).
平成24年度の繰り越し分では, 第17回実験社会科学カンファレンスを高知工科大学で開催した(2013112/22・23). 本カンファレンスは, 特定領域を総括するカンファレンスとして機能した.

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.iser.osaka-u.ac.jp/expss21/index.html

URL: 

Published: 2015-07-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi