2019 Fiscal Year Annual Research Report
コンピュータビジョンで実現する多様で複雑な質感の認識機構
Project Area | Understanding human recognition of material properties for innovation in SHITSUKAN science and technology |
Project/Area Number |
15H05918
|
Research Institution | National Institute of Informatics |
Principal Investigator |
佐藤 いまり 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (50413927)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平 諭一郎 東京藝術大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (10582819)
鄭 銀強 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 准教授 (30756896)
向川 康博 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (60294435)
西野 恒 京都大学, 情報学研究科, 教授 (60814754)
佐藤 洋一 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70302627)
久保 尋之 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (90613951)
|
Project Period (FY) |
2015-06-29 – 2020-03-31
|
Keywords | 反射解析 / 分光解析 / 散乱解析 / コンピューテーショナルフォトグラフィー / コンピュータビジョン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究計画は,既存の反射モデルでは表現することが難しい微細構造を持つ物体を対象に,その複雑で多様な質感をモデル化する手法の開発を目指す.具体的には,様々な照射方向・物体表面の光照射点,観察方向のもとで対象物体を観察し,相互反射や内部散乱といった光学現象の各要素を分離して計測する技術を開発し,人間の質感認知のためにどのような光学現象の正確な再現が必要であるのか,物体表面・内部の光の伝搬はどの程度の精度で再現が必要なのかについての検討を進める.この解析に基づき,質感知覚と関係する光学特性を近似するモデルを提案し,対象物体の多様な質感を効果的にモデル化する手法を開発ことを目的とする。性を持つ物体の形状を安定に推定する手法を画像解析分野のトップジャーナルで発表した。また、物体表面の相互反射や内部散乱といった光学現象の各要素を分離して計測する技術を開発した。また、ガラス、布、紙など、様々な質感を持つ物体を対象としたデッサン画のデータベース構築を行い、機械学習にもとづくデッサン画の自動生成を行うアルゴズムを開発した。デッサン画解析の展示会(10/9-10/14「ヒトは描くときに何をみているか」)を東京藝術大学で開催し,一般の方に広く成果発表をおこなった。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(11 results)