• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

温度環境に依存する性スペクトラム

Planned Research

Project AreaSpectrum of the Sex: a continuity of phenotypes between female and male
Project/Area Number 17H06432
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

宮川 信一  和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 講師 (30404354)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 源  和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 教授 (80174712)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2022-03-31
Keywords性決定 / 爬虫類 / 温度
Outline of Annual Research Achievements

本研究はカメ及びワニを始めとする爬虫類の温度依存型性決定をモデルとして、温度環境シグナルを受容した後、そのシグナルがどのように生体内シグナルに変換され、性決定・分化の実行因子が作用するか、性決定過程の全容を明らかにする。複数の動物種の性決定のシグナリングカスケードを比較解析することで、環境依存型性決定の分子機構の包括的な理解を図る。平成29年度はRNAseqの解析を進めた。クサガメはドラフトゲノムが存在しないためTrinityを用いて解析した。その結果、脊椎動物の性決定への関与が示唆されているlysine demethylaseの一種であるKDM6Bや、カミツキガメの性分化への関与が示唆されているcold inducible RNA binding protein (CIRBP)がなどを雌雄産生温度で発現差がある遺伝子として見いだした。また、オスの発生ステージに沿って発現上昇する遺伝子の中には、AMHやDMRT1といった既知のオス性分化遺伝子が含まれていたほか、pantetheinaseと呼ばれるパントテン酸(ビタミンB5)を作り出す遺伝子がA有意に発現変動していることを見出した。我々のグループはこれまでに環境依存型性決定を示すミジンコのオス性決定因子としてパントテン酸を見出しており、カメのオス性決定にもpantetheinaseを介したパントテン酸の蓄積が関与しているのかもしれない。また、各種TRPチャネルのアゴニストあるいはアンタゴニストを温度感受期にあるクサガメの卵に塗布し、その性比の変動を遺伝子マーカーでかいせきしたところ、ある薬剤によって遺伝子マーカーの発現が変動することを見出し、このTPRがカメの温度依存型性決定に関連するTRPタンパクであることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

カメの雌雄性決定に関与する温度域で活性化されるTRPチャネルについては、in vivoの解析によって同定しつつある。また、トランスクリプトーム解析のランを終え、我々が以前行ったワニのトランスクリプトームとも比較しながら解析を順調に進めている。一方で研究代表者が所属変更することなどもあり、メタボローム解析は顕著な雌雄差を本年度のサンプルでは見出すに至らなかったが、全体としては概ね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

昨年度の解析で明らかとなったカメの温度依存型性決定に関与するTRPについて電気生理学実験や、in vivo実験、器官培養実験などを駆使して、詳細な機能解析をおこなう。さらに、カメの様々な発生段階におけるRNA-seq解析のほか、メタボローム解析も行うほか、それらのオミクス解析に基づく機能解析を実施するために、カメの生殖腺から株細胞の樹立を試みる予定である。

  • Research Products

    (23 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 7 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] St. Cloud State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      St. Cloud State University
  • [Int'l Joint Research] University of Exeter(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University of Exeter
  • [Journal Article] Identification of hepatic thyroid hormone-responsive genes in neonatal rats: potential targets for thyroid hormone-disrupting chemicals.2018

    • Author(s)
      Fujimoto N, Kitamura S, Uramaru N, Miyagawa S, Iguchi T.
    • Journal Title

      Toxicol Lett.

      Volume: 286 Pages: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2018.01.005.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Divergent responsiveness of two isoforms of the estrogen receptor to mixtures of contaminants of emerging concern in four vertebrates.2018

    • Author(s)
      Kohno S, Katsu Y, Cipoletti N, Wang LC, Jorgenson ZG, Miyagawa S, Schoenfuss HL.
    • Journal Title

      J Appl Toxicol

      Volume: 38 Pages: 705-713

    • DOI

      10.1002/jat.3577.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Regulation of masculinization: androgen signalling for external genitalia development.2018

    • Author(s)
      Matsushita S, Suzuki K, Murashima A, Kajioka D, Acebedo AR, Miyagawa S, Haraguchi R, Ogino Y, Yamada G.
    • Journal Title

      Nat Rev Urol

      Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Juvenile hormone-independent function of Kruppel homolog 1 in early development of water flea Daphnia pulex.2017

    • Author(s)
      Miyakawa H, Watanabe M, Araki M, Ogino Y, Miyagawa S, Iguchi T.
    • Journal Title

      Insect Biochem Mol Biol

      Volume: 93 Pages: 12-18

    • DOI

      10.1016/j.ibmb.2017.12.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Establishment of estrogen receptor 1 (ESR1)-knockout medaka; ESR1 is dispensable for sexual development and reproduction in medaka, Oryzias latipes.2017

    • Author(s)
      Tohyama S, Ogino Y, Lange A, Myosho T, Kobayashi T, Hirano Y, Yamada G, Sato T, Tatarazako N, Tyler CR, Iguchi T, Miyagawa S.
    • Journal Title

      Dev Growth Diff

      Volume: 59 Pages: 552-561

    • DOI

      10.1111/dgd.12386

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Altered expression of Olr59, Ethe1, and Slc10a2 genes in the liver of F344 rats by neonatal thyroid hormone disruption.2017

    • Author(s)
      Matsubara K, Nakamura N, Sanoh S, Ohta S, Kitamura S, Uramaru N, Miyagawa S, Iguchi T, Fujimoto N.
    • Journal Title

      J Appl Toxicol

      Volume: 37 Pages: 1030-1035

    • DOI

      10.1002/jat.3452

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a common carp (Cyprinus carpio) pregnane X receptor (cPXR) transactivation reporter assay and its activation by azole fungicides and pharmaceutical chemicals.2017

    • Author(s)
      Lange A, Corcorana J, Miyagawa S, Iguchi T, Winter MJ, Tyler CR.
    • Journal Title

      Toxicol In Vitro

      Volume: 41 Pages: 114-122

    • DOI

      10.1016/j.tiv.2017.02.023.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] メダカエストロゲン受容体(Esr1)の生殖に対する機能解析2017

    • Author(s)
      遠山早紀、荻野由紀子、明正大純、佐藤友美、小林亨、井口泰泉、宮川信一
    • Organizer
      日本内分泌攪乱化学物質学会第20回研究発表会
  • [Presentation] Time-series transcriptome approach for deciphering the male sex determining mechanisms via juvenile hormone in the water flea Daphnia pulex2017

    • Author(s)
      Toyota K, Iguchi T, Yamada G, Miyagawa S, Colbourne JK
    • Organizer
      日本内分泌攪乱化学物質学会第20回研究発表会
  • [Presentation] 温度環境に依存する爬虫類の性決定システム2017

    • Author(s)
      宮川信一、豊田賢治、谷津遼平、井口泰泉
    • Organizer
      日本比較内分泌学会第42回大会
  • [Presentation] マウス膣上皮細胞の分化におけるFgfシグナルの関与2017

    • Author(s)
      平野優、山田源、宮川信一
    • Organizer
      日本比較内分泌学会第42回大会
  • [Presentation] エストロゲン受容体1(Esr1/ERa)ノックアウトメダカの表現型解析2017

    • Author(s)
      遠山早紀、荻野由紀子、明正大純、佐藤友美、小林亨、井口泰泉、宮川信一
    • Organizer
      日本比較内分泌学会第42回大会
  • [Presentation] 時系列トランスクリプトームから迫るミジンコの環境依存型性決定の分子機構2017

    • Author(s)
      豊田賢治、John K Colbourne、井口泰泉、宮川信一
    • Organizer
      日本比較内分泌学会第42回大会(
  • [Presentation] メダカPPARγのクローニングと代謝異常に関する解析2017

    • Author(s)
      遠山早紀、明正大純、佐藤友美、井口泰泉、小林亨、宮川信一
    • Organizer
      日本動物学会第88回大会
  • [Presentation] マウス膣上皮細胞増殖と分化に関するエストロゲン受容体の機能解析2017

    • Author(s)
      山田源、平野優、井口泰泉、宮川信一
    • Organizer
      第90回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 温度環境に依存する爬虫類の性決定機構2017

    • Author(s)
      第2回Biothermology研究会
    • Organizer
      第2回Biothermology研究会
    • Invited
  • [Presentation] 魚類エストロゲン受容体のリガンド応答性の研究―進化と多様性を考慮して2017

    • Author(s)
      宮川信一、遠山早紀、井口泰泉
    • Organizer
      第23回生物化学的測定研究会(松山)
    • Invited
  • [Presentation] Approaches for studying endocrine disruption and estrogen receptor subtypes in fish2017

    • Author(s)
      Shinichi Miyagawa, Saki Tohyama, Taisen Iguchi
    • Organizer
      19th UK-Japan Annual Scientific Workshop on EDCs
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 温度環境に依存する爬虫類の 性決定システム2017

    • Author(s)
      宮川信一
    • Organizer
      第2回次世代生命科学の研究会
    • Invited
  • [Book] Environmental control on sex differentiation in reptiles. In: Reproductive and Developmental Strategies: the Continuity of Life. Part 2: Diversity in Sex Differentiation.2018

    • Author(s)
      Miyagawa S, Yatsu R, Iguchi T.
    • Total Pages
      in press
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 東京理科大学宮川研究室

    • URL

      https://sites.google.com/site/miyashinchi/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi