• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Semantic HumanoidInteraction

Planned Research

  • PDF
Project AreaCyber Infrastructure for the Information-explosion Era
Project/Area Number 18049016
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

KUNIYOSHI Yasuo  The University of Tokyo, 大学院・情報理工学系研究科, 教授 (10333444)

Project Period (FY) 2006 – 2010
Keywordsロボット / 行動 / 意味 / 認識 / 学習 / 自然言語
Research Abstract

本研究では, 人間とロボットが実世界作業の中で臨機応変に意味レベルのインタラクションを達成することを目指す. すなわち,日常生活や仕事場の環境の中で, 人間が様々な物を扱いつつ行動するとき, 人間の振る舞いや周囲環境の様子を認識・理解しつつ, その情報をライフログやサイバースペース等から得られる膨大な知識情報と統合・解釈し, 状況に即した手助け行動や対話など, 直観的かつ実効的な形で人間への知的支援を行う機能の構築を目指す.
このために, 以下の研究を行う.
(1) 基礎データとしての人間行動の計測と情報構造解析ならびにコンテンツ化と蓄積
(2) 人間行動および環境中の物体・事象からの意味情報抽出
(3) 実世界意味情報と事前に蓄積された知識情報との統合解釈
(4) 統合解釈を実世界状況に反映するための意味レベル行動生成
(5) 意味情報抽出, 蓄積情報との統合解釈, 意味レベル行動生成を融合, 一体化した意味レベル相互作用の理論とシステム
(6) 意味レベル相互作用を知的人間支援行動として具現化するロボットシステムや言語インタラクション

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 三次元ボクセルに基づく高速オンライン人体姿勢推定2008

    • Author(s)
      佐川 裕一, 下坂 正倫, 森 武俊, 佐藤 知正
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌 vol.26, no.7

      Pages: 913-924

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detecting direction of causal interactions between dynamically coupled signals2008

    • Author(s)
      Katsuhiko Ishiguro, Nobuyuki Otsu, Max Lungarella, Yasuo Kuniyoshi
    • Journal Title

      Physical Review E Vol.77, 026216

      Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Journalist Robot: Robot System Making News Articles from Real World2007

    • Author(s)
      Rie Matsumoto, Tatsuya Harada, Yasuo Kuniyoshi
    • Journal Title

      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems vol.1

      Pages: 1234-1241

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 原始シンボル空間を用いた外挿動作パターンの認識に対する距離計量に関する考察2008

    • Author(s)
      稲邑哲也,柴田智広
    • Organizer
      第26回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-09-10
  • [Presentation] 超高速汎用的画像認識検索手法の開発と実世界応用2008

    • Author(s)
      原田達也, 中山英樹, 國吉康夫
    • Organizer
      第4回デジタルコンテンツシンポジウム
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2008-06-13
  • [Remarks] 第4回デジタルコンテンツシンポジウム船井賞,受賞者 : 原田達也, 受賞対象者 : 原田達也, 中山英樹, 國吉康夫,「超高速汎用的画像認識検索手法の開発と実世界応用」2009年

  • [Remarks] 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, Best Student Paper Award Finalist, 受賞者 : Rie Matsumoto, 受賞対象者 : Rie Matsumoto, Hideki Nakayama, Tatsuya Harada, Yasuo Kuniyoshi, Journalist Robot: Robot System Making News Articles

  • [Remarks] 2008年2月28日 16:54〜 フジテレビスーパーニュース「見た物の画像と名前を記憶し、最後にどこで見たかを知らせる「サイバーゴーグル」が登場」

  • [Remarks] 007年9月19日 NHK News Watch9「新たな画像検索システム」

  • [Remarks] ホームページ

    • URL

      http://www.isi.imi.i.u-tokyo.ac.jp/publication.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 画像認識手法関連(守秘義務により非公開)

    • Inventor(s)
      原田達也, 國吉康夫, 他
    • Industrial Property Number
      特願2007-XXXXX

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi