• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Evolution of Yaponesians based on genome sequence analyses of modern humans

Planned Research

Project AreaDeciphering Origin and Establishment of Japonesians mainly based on genome sequence data
Project/Area Number 18H05506
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

斎藤 成也  国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 教授 (30192587)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井ノ上 逸朗  国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 教授 (00192500)
吉浦 孝一郎  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (00304931)
Jinam TimothyA  国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 助教 (20648258)
松波 雅俊  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60632635)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Keywordsヤポネシア / 現代人ゲノム / 人類進化 / 日本列島人 / ゲノム多様性 / うちなる二重構造
Outline of Annual Research Achievements

計画研究A01班は、5年間で日本列島の50地域から各地最低50名のDNAを収集し、ゲノム解析をおこなう予定である。2019年度は、これまでにすでに決定した2集団(出雲市出身者と枕崎市在住者)のゲノム規模SNPデータを、理化学研究所のJapan BioBankのデータ、アイヌ人・沖縄人などの我々がすでに決定したデータ、1000人ゲノムデータの中のCHB(北京の漢族)、韓国人などのデータと比較解析した結果、集団の系統パターンが斎藤の提唱した「内なる二重構造」モデルに適合していることを見いだした。論文を作成し、現在投稿準備中である(Jinam, 斎藤)。沖縄の宮古島在住者のゲノム規模SNPデータを決定・解析し、小さな島の中に大きな遺伝的多様性があることを見いだした。論文を作成し、現在投稿準備中である(松波, 斎藤)。長崎県在住者のDNAを収集し、ゲノム規模SNPデータを決定した。現在解析を進めている(吉浦、Jinam)。現代ヤポネシア人の地域的なゲノム多様性を調べるため、12月に奄美大島を訪問し、DNAサンプル収集の準備をおこなったが、3月に計画した唾液サンプルの提供を受けるための奄美大島訪問は、新型コロナウイルス感染拡大のため、来年度に延期した(斎藤、井ノ上)。KIR 遺伝子群を用いた集団遺伝学をおこなった。現在論文投稿を準備中である(井ノ上)。研究班会議を、2019年7月に国立遺伝学研究所にて開催した。ヒトゲノムDNA倫理審査の改訂版を国立遺伝学研究所の当該委員会に申請し、承認を得た。これにより、2020年度に佐渡島在住者などのゲノム規模SNPデータを解析する準備が整った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要で記したように、すでに多くの地域からDNAサンプルを収集あるいは共同研究によりDNAデータを共有した。また、現代ヤポネシア人の地域的なゲノム多様性を調べるために、12月に奄美大島を訪問し、DNAサンプル収集の準備をおこなった。3月に奄美大島をもう一度訪問して、唾液サンプルの提供を受ける予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、訪問を延期した。

Strategy for Future Research Activity

沖縄県の集団については、今後全ゲノム配列決定とその解析を進める。出雲市出身者と枕崎市在住者については、すでに全ゲノム配列を決定したので、他の集団のデータと比較解析をおこなう。佐渡島在住者のゲノム規模SNPデータを新潟大学の共同研究者と共有し、集団遺伝学的解析をおこなう。新型コロナウイルス感染拡大は2020年度にも続くと予想されるので、奄美大島をはじめとして、伊豆半島、隠岐諸島、対馬などの地域の人々について、新しい方法によるDNAサンプルの収集を検討している。これらあらたに収集するDNAサンプルは、まずゲノム規模SNPのタイピングをおこない、解析する。また班会議は、インターネットを用いたテレビ会議を開催する予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 7 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Robust ridge regression for estimating the effects of correlated gene expressions on phenotypic traits2020

    • Author(s)
      Hirofumi Michimae, Masatoashi Matsunami, Takeshi Emura
    • Journal Title

      Environmental and Ecological Statistics

      Volume: 27 Pages: 41-72

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10651-019-00434-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Late Jomon male and female genome sequences from the Funadomari site in Hokkaido, Japan2019

    • Author(s)
      HIDEAKI KANZAWA-KIRIYAMA, TIMOTHY A. JINAM, YOSUKE KAWAI, TAKEHIRO SATO, KAZUYOSHI HOSOMICHI, ATSUSHI TAJIMA, NOBORU ADACHI, HIROFUMI MATSUMURA, KIRILL KRYUKOV, NARUYA SAITOU, KEN-ICHI SHINODA
    • Journal Title

      Anthropological Science

      Volume: 127 Pages: 83-108

    • DOI

      https://doi.org/10.1537/ase.190415

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of Face2Gene using facial images of patients with congenital dysmorphic syndromes recruited in Japan2019

    • Author(s)
      Hiroyuki Mishima , Hisato Suzuki, Michiko Doi, Mutsuko Miyazaki, Satoshi Watanabe, Tadashi Matsumoto, Kanako Morifuji, Hiroyuki Moriuchi, Koh-ichiro Yoshiura, Tatsuro Kondoh, Kenjiro Kosaki
    • Journal Title

      Journal of Human Genetics

      Volume: 64 Pages: 789-794

    • DOI

      10.1038/s10038-019-0619-z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ユーラシアにおける東西交流DNAとゲノムからさぐる2019

    • Author(s)
      斎藤成也
    • Organizer
      日本文化人類学会大会
  • [Presentation] Yaponesia Genome Project - combination of genome sequence analyses of modern humans, animals, and plants as well as archeological and linguistic data analyses2019

    • Author(s)
      斎藤成也
    • Organizer
      国際分子進化学会(SMBE2019)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Whole genome sequence analysis of the Aeta, a First Sundaland people from the Philippines2019

    • Author(s)
      Timothy A. Jinam
    • Organizer
      国際分子進化学会(SMBE2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Okinawa Bioinformation Bank Project: understanding human genetic diversity in the Ryukyu Archipelago2019

    • Author(s)
      松波雅俊
    • Organizer
      国際分子進化学会(SMBE2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ゲノムからみたヤポネシア人2019

    • Author(s)
      斎藤成也
    • Organizer
      臨床遺伝2019 in Sapporo
    • Invited
  • [Presentation] 新人の拡散にしたがった新しい大陸名の提唱2019

    • Author(s)
      斎藤成也
    • Organizer
      日本進化学会第21回大会
  • [Presentation] 琉球列島人の集団ゲノム解析2019

    • Author(s)
      松波雅俊
    • Organizer
      日本進化学会第21回大会
  • [Presentation] Modern genomes of people who live in South East Asia and their relationships with Yaponesians2019

    • Author(s)
      Timothy A. Jinam
    • Organizer
      日本遺伝学会第91回大会
    • Invited
  • [Presentation] Problem when softwares for molecular evolution are applied to linguistic data2019

    • Author(s)
      斎藤成也
    • Organizer
      日本言語地理学会第1回大会
    • Invited
  • [Presentation] Genome-wide association studies for metabolic traits in the Ryukyu populations2019

    • Author(s)
      松波雅俊
    • Organizer
      American Society of Human Genetics(ASHG2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヤポネシアゲノムプロジェクトの紹介2019

    • Author(s)
      斎藤成也
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第64回大会
    • Invited
  • [Presentation] ヤポネシアゲノムプロジェクトにおけるHLA遺伝子群を用いた集団遺伝学2019

    • Author(s)
      井ノ上逸朗
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第64回大会
    • Invited
  • [Presentation] 沖縄バイオインフォメーションバンクの情報から琉球列島人の遺伝的多様性を探る2019

    • Author(s)
      松波雅俊
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第64回大会
    • Invited
  • [Presentation] Genome Sequence for diagnosis and successive research of genetics disorders2019

    • Author(s)
      吉浦孝一郎
    • Organizer
      第59回日本先天異常学会学術集会
  • [Book] 日本語の起源をめぐる日本言語学史の光と影2020

    • Author(s)
      斎藤成也
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      三省堂
    • ISBN
      978-4-385-36508-4
  • [Book] 遺伝医学への招待改訂第6版2020

    • Author(s)
      吉浦孝一郎
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-24931-2
  • [Remarks] ヤポネシアゲノム A01班の研究報告

    • URL

      http://www.yaponesian.jp/research_han0100001.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi