• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

ヌクレオソーム高次構造とダイナミクスの解析によるクロマチン潜在能の解明

Planned Research

Project AreaChromatin potential for gene regulation
Project/Area Number 18H05534
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

胡桃坂 仁志  東京大学, 定量生命科学研究所, 教授 (80300870)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉山 正明  京都大学, 複合原子力科学研究所, 教授 (10253395)
河野 秀俊  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子生命科学研究所, グループリーダー (40291918)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Keywordsヌクレオソーム / クロマチン / 遺伝子発現 / 転写 / エピジェネティクス
Outline of Annual Research Achievements

真核生物のクロマチンは4種類のヒストンとDNAからなるヌクレオソームを基盤構造ユニットとしている。本研究では、真核生物での遺伝子発現が、ヌクレオソーム単位でのクロマチン構造の多様性とダイナミクスによって制御されていることに着目し、そのメカニズムを解明することを目指している。本年度では、以下の項目1-4の研究を継続した。(項目1)リンカーヒストンにより構築されるヌクレオソーム高次構造の解明:クライオ電子顕微鏡によって、リンカーヒストン機能ホモログのヌクレオソームとの相互作用を立体構造レベルで解析した。(項目2)ヘテロクロマチンの基盤となるヌクレオソーム高次構造の解明: 引き続きHP1-ジヌクレオソーム-H1複合体の調製法の検討を行いつつ、その他のヘテロクロマチンタンパク質とヌクレオソームとの複合体の調製法の検討も行なった。これらの複合体について、クライオ電子顕微鏡による単粒子解析を行い、低分解能の立体構造情報を取得した。(項目3)遺伝子発現制御領域に形成されるヌクレオソーム高次構造の解明:ヒストンH3mm18バリアントを含むヌクレオソームの立体構造をクライオ電子顕微鏡による単粒子解析によって解明した。そしてその構造的性質と細胞における機能の解析を、生化学、ゲノミクスを併用して行なった。クライオ電子顕微鏡による構造を目標に、新たなパイオニア転写因子とヌクレオソームとの複合体の再構成法を検討した。(項目4)ヌクレオソーム高次構造と転写制御能の相関関係の解析:引き続き、オーバーラッピングジヌクレオソームおよびその類縁体の溶液構造とダイナミクスを、X線小角散乱法と分子動力学シミュレーション法により解析した。加えて、ゲノム解析と構造生物学的解析を併用することで、これらの特殊なヌクレオソームと転写制御との関連を明らかにすることを目指した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

(項目1)「リンカーヒストンにより構築されるヌクレオソーム高次構造の解明」では、昨年度に引き続きリンカーヒストンの機能ホモログDEKとヌクレオソームとの複合体のクライオ電子顕微鏡解析を行い、単粒子解析によってDEK-ヌクレオソーム複合体の立体構造情報を得た。加えて、リンカーヒストンH1が結合したヌクレオソームのクライオ電子顕微鏡データの取得も行い立体構造情報を得た。(項目2)「ヘテロクロマチンの基盤となるヌクレオソーム高次構造の解明」では、HP1-ジヌクレオソーム-H1複合体のクライオ電子顕微鏡データの取得に成功した。加えて、新たなヘテロクロマチン因子を加えた複合体の調製を行なった。(項目3)「遺伝子発現制御領域に形成されるヌクレオソーム高次構造の解明」では、ヒストンH3mm18バリアントを含むヌクレオソームの立体構造をクライオ電子顕微鏡による単粒子解析によって決定した。そして、H3mm18ヌクレオソームでは、DNAの運動性が高いことが明らかになった。また、H3mm18ヌクレオソームの構造的性質と細胞における機能の解析を、生化学、ゲノミクスを併用して行なった。その結果、H3mm18の細胞分化における機能の一旦が明らかになった。並行して、パイオニア転写因子群の発現精製系の確立を行なった。そして、それらとヌクレオソームとの複合体の調製法を検討した。(項目4)「ヌクレオソーム高次構造と転写制御能の相関関係の解析」では、転写開始点に形成されるオーバーラッピングジヌクレオソームとその類似体の溶液構造とダイナミクスの解析を行い、溶液構造のモデルを得ることができた。また、ゲノミクス解析を行うことによって、これらの特殊なヌクレオソームの存在領域と当該領域の遺伝子転写との相関の解析を行なった。

Strategy for Future Research Activity

計画している4項目において、順調に進展しているため、計画通りに研究を推進する。特に、(項目1)「リンカーヒストンにより構築されるヌクレオソーム高次構造の解明」では、引き続きDEKとヌクレオソームとの複合体の高分解能での構造解析に注力する。今後は、変異体解析やゲノミクス解析などを行うことによって、DEKの機能とそのクロマチン形成における役割を明らかにする。(項目2)「ヘテロクロマチンの基盤となるヌクレオソーム高次構造の解明」では、昨年に引き続き、HP1-ジヌクレオソーム-H1複合体のクライオ電子顕微鏡による高分解能構造解析を目指しつつ、新たなヘテロクロマチン因子を追加することにより、さらなる高次のヘテロクロマチン構造の再構成とその構造解析を目指す。(項目3)「遺伝子発現制御領域に形成されるヌクレオソーム高次構造の解明」では、転写に関連したヒストンバリアントや翻訳後修飾を含むヌクレオソームの立体構造解析を進める。そして、それらのクロマチン転写における役割の解明を目指す。並行して、パイオニア転写因子群とヌクレオソームとの複合体の立体構造解析を推進することで、遺伝子発現制御におけるパイオニア転写因子の共通性と特異性の解明を目指す。(項目4)「ヌクレオソーム高次構造と転写制御能の相関関係の解析」では、リンカーヒストンや転写伸長因子群のクロマチン転写における役割を、in vitroヌクレオソーム転写系を用いて明らかにする。

  • Research Products

    (41 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (14 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Peer Reviewed: 14 results,  Open Access: 12 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 16 results)

  • [Int'l Joint Research] National University of Ireland Galway(アイルランド)

    • Country Name
      IRELAND
    • Counterpart Institution
      National University of Ireland Galway
  • [Journal Article] HNF1A POU Domain Mutations Found in Japanese Liver Cancer Patients Cause Downregulation of HNF4A Promoter Activity with Possible Disruption in Transcription Networks2022

    • Author(s)
      Haque Effi、Teeli Aamir Salam、Winiarczyk Dawid、Taguchi Masahiko、Sakuraba Shun、Kono Hidetoshi、Leszczynski Pawel、Pierzchala Mariusz、Taniguchi Hiroaki
    • Journal Title

      Genes

      Volume: 13 Pages: 413~413

    • DOI

      10.3390/genes13030413

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Overall structure of fully assembled cyanobacterial KaiABC circadian clock complex by an integrated experimental-computational approach2022

    • Author(s)
      Yunoki Yasuhiro、Matsumoto Atsushi、Morishima Ken、Martel Anne、Porcar Lionel、Sato Nobuhiro、Yogo Rina、Tominaga Taiki、Inoue Rintaro、Yagi-Utsumi Maho、Okuda Aya、Shimizu Masahiro、Urade Reiko、Terauchi Kazuki、Kono Hidetoshi、Yagi Hirokazu、Kato Koichi、Sugiyama Masaaki
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 5 Pages: 184

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03143-z

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Structural studies of functional nucleosome complexes with transacting factors2022

    • Author(s)
      KURUMIZAKA Hitoshi
    • Journal Title

      Proceedings of the Japan Academy, Series B

      Volume: 98 Pages: 1~14

    • DOI

      10.2183/pjab.98.001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Structural insight into replicative helicase loading in Escherichia coli2022

    • Author(s)
      Horikoshi Naoki、Kurumizaka Hitoshi
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: - Pages: mvac023

    • DOI

      10.1093/jb/mvac023

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] NRF2 DLG Domain Mutations Identified in Japanese Liver Cancer Patients Affect the Transcriptional Activity in HCC Cell Lines2021

    • Author(s)
      Haque Effi、Smiech Magdalena、Luczynska Kamila、Bouchard Marie France、Viger Robert、Kono Hidetoshi、Pierzchala Mariusz、Taniguchi Hiroaki
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 5296~5296

    • DOI

      10.3390/ijms22105296

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The N-terminal Tails of Histones H2A and H2B Adopt Two Distinct Conformations in the Nucleosome with Contact and Reduced Contact to DNA2021

    • Author(s)
      Ohtomo Hideaki、Kurita Jun-ichi、Sakuraba Shun、Li Zhenhai、Arimura Yasuhiro、Wakamori Masatoshi、Tsunaka Yasuo、Umehara Takashi、Kurumizaka Hitoshi、Kono Hidetoshi、Nishimura Yoshifumi
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology

      Volume: 433 Pages: 167110~167110

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2021.167110

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Structural basis of the regulation of the normal and oncogenic methylation of nucleosomal histone H3 Lys36 by NSD22021

    • Author(s)
      Sato Ko、Kumar Amarjeet、Hamada Keisuke、Okada Chikako、Oguni Asako、Machiyama Ayumi、Sakuraba Shun、Nishizawa Tomohiro、Nureki Osamu、Kono Hidetoshi、Ogata Kazuhiro、Sengoku Toru
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: 6605

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26913-5

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Interplay among transacting factors around promoter in the initial phases of transcription2021

    • Author(s)
      Kumar Amarjeet、Chan Justin、Taguchi Masahiko、Kono Hidetoshi
    • Journal Title

      Current Opinion in Structural Biology

      Volume: 71 Pages: 7~15

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2021.04.008

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Sequence-dependent nucleosome formation in trinucleotide repeats evaluated by in vivo chemical mapping2021

    • Author(s)
      Katsumata Koji、Ichikawa Yuichi、Fuse Tomohiro、Kurumizaka Hitoshi、Yanagida Akio、Urano Takeshi、Kato Hiroaki、Shimizu Mitsuhiro
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 556 Pages: 179~184

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.03.155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chromatin structure-dependent histone incorporation revealed by a genome-wide deposition assay2021

    • Author(s)
      Tachiwana Hiroaki、Dacher Mariko、Maehara Kazumitsu、Harada Akihito、Seto Yosuke、Katayama Ryohei、Ohkawa Yasuyuki、Kimura Hiroshi、Kurumizaka Hitoshi、Saitoh Noriko
    • Journal Title

      eLife

      Volume: 10 Pages: e66290

    • DOI

      10.7554/eLife.66290

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Structural basis for DNA sequence recognition by pioneer factors in nucleosomes2021

    • Author(s)
      Kagawa Wataru、Kurumizaka Hitoshi
    • Journal Title

      Current Opinion in Structural Biology

      Volume: 71 Pages: 59~64

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2021.05.011

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cryo-EM structure of the nucleosome core particle containing Giardia lamblia histones2021

    • Author(s)
      Sato Shoko、Takizawa Yoshimasa、Hoshikawa Fumika、Dacher Mariko、Tanaka Hiroki、Tachiwana Hiroaki、Kujirai Tomoya、Iikura Yukari、Ho Cheng-Han、Adachi Naruhiko、Patwal Indu、Flaus Andrew、Kurumizaka Hitoshi
    • Journal Title

      Nucleic Acids Research

      Volume: 49 Pages: 8934~8946

    • DOI

      10.1093/nar/gkab644

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Modeling population size independent tissue epigenomes by ChIL‐seq with single thin sections2021

    • Author(s)
      Maehara Kazumitsu、Tomimatsu Kosuke、Harada Akihito、Tanaka Kaori、Sato Shoko、Fukuoka Megumi、Okada Seiji、Handa Tetsuya、Kurumizaka Hitoshi、Saitoh Noriko、Kimura Hiroshi、Ohkawa Yasuyuki
    • Journal Title

      Molecular Systems Biology

      Volume: 17 Pages: e10323

    • DOI

      10.15252/msb.202110323

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Unusual nucleosome formation and transcriptome influence by the histone H3mm18 variant2021

    • Author(s)
      Hirai Seiya、Tomimatsu Kosuke、Miyawaki-Kuwakado Atsuko、Takizawa Yoshimasa、Komatsu Tetsuro、Tachibana Taro、Fukushima Yutaro、Takeda Yasuko、Negishi Lumi、Kujirai Tomoya、Koyama Masako、Ohkawa Yasuyuki、Kurumizaka Hitoshi
    • Journal Title

      Nucleic Acids Research

      Volume: 50 Pages: 72~91

    • DOI

      10.1093/nar/gkab1137

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Structural insights into the dynamics of the chromatin architecture2022

    • Author(s)
      Kurumizaka Hitoshi
    • Organizer
      The 30th Hot Spring Harbor International Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] クロマチン構造生物学の現状と将来2022

    • Author(s)
      胡桃坂 仁志
    • Organizer
      2021年度中性子構造生物学研究会
    • Invited
  • [Presentation] リプログラミング因子によるクロマチン結合と構造変換2022

    • Author(s)
      胡桃坂 仁志
    • Organizer
      第21回日本再生医療学会総会
    • Invited
  • [Presentation] ヌクレオソームDNA解離の配列依存性2021

    • Author(s)
      角南智子、ルオディ、河野秀俊
    • Organizer
      第21回日本蛋白質科学会年会
  • [Presentation] Integrative approach to structure of huge protein complex in Kai-clock protein system2021

    • Author(s)
      Sugiyama M.
    • Organizer
      MLZ symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 転写開始点に特徴的な塩基配列を有するヌクレオソームのFRET解析2021

    • Author(s)
      角南智子、河野秀俊
    • Organizer
      量子生命科学会第3回大会
  • [Presentation] Molecular dynamics simulation of displacement of H2A-H2B from nucleosome2021

    • Author(s)
      石田恒、河野秀俊
    • Organizer
      量子生命科学会第3回大会
  • [Presentation] 計算と実験の協奏による生体高分子の作る溶液中での高次構造とそのダイナミクス解析の挑戦2021

    • Author(s)
      杉山正明
    • Organizer
      第7回大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 散乱法を主とした統合的な手法による溶液中の生体高分子の構造解析2021

    • Author(s)
      杉山正明
    • Organizer
      関東高分子若手会・ミニシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Disentangling the Effects of Histone Post-Translational Modifications on Nucleosome Packing and Chromatin Structure2021

    • Author(s)
      Chan J., Kono H.
    • Organizer
      第59回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Free energy profile of H2A-H2B dimer displacement from nucleosome2021

    • Author(s)
      Ishida Hisashi, Kono Hidetoshi
    • Organizer
      第59回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Catalytic enhancement of NSD2 following oncogenic mutations E1099K and T1150A is caused by increase in the auto-inhibitory loop dynamics2021

    • Author(s)
      Kumar A., Sato K., Sakuraba S., Ogata K., Sengoku T., Kono H.
    • Organizer
      第59回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Sequence dependence of nucleosomal DNA unwrapping2021

    • Author(s)
      Sunami Tomoko, Kono Hidetoshi
    • Organizer
      第59回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] 三位一体(試料・測定・解析)の中性子溶液散乱で迫る生体高分子の溶液構造2021

    • Author(s)
      杉山正明
    • Organizer
      CBI学会2021大会シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 第21回日本中性子科学会年会2021

    • Author(s)
      Kono Hidetoshi
    • Organizer
      Modeling Protein Complexes by Integrated Approach
    • Invited
  • [Presentation] NSD2によるヌクレオソーム上H3 Lys36メチル化の構造基盤2021

    • Author(s)
      仙石徹、佐藤光、クマールアマラジート、濱田恵輔、岡田千佳子、小國麻子、町山歩、櫻庭俊、西澤知宏、濡木理、河野秀俊、緒方一博
    • Organizer
      第44回 日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] NSD2 によるヌクレオソーム上H3K36メチル化の構造基盤2021

    • Author(s)
      仙石徹、佐藤光、クマールアマラジート、濱田恵輔、岡田千佳子、小國麻子、町山歩、櫻庭俊、西澤知宏、濡木理、河野秀俊、緒方一博
    • Organizer
      第39回染色体ワークショップ・第20回核ダイナミクス研究会
  • [Presentation] ヌクレオソーム中のH2A-H2BテイルとDNAの動的相互作用2021

    • Author(s)
      大友秀明、栗田順一、櫻庭俊、Zhenhai L.、有村泰宏、若森昌聡、津中康央、梅原崇史、胡桃坂仁志、河野秀俊、西村善文
    • Organizer
      第39回染色体ワークショップ・第20回核ダイナミクス研究会
  • [Presentation] ヌクレオソームにおけるヒストンH2A-H2Bテイルの動的構造2021

    • Author(s)
      大友秀明、栗田順一、櫻庭俊、Zhenhai, L.、有村泰宏、若森昌聡、津中康央、梅原崇史、胡桃坂仁志、河野秀俊、西村善文
    • Organizer
      第44回 日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 小角散乱による溶液生体高分子構造解析への新たなる挑戦2021

    • Author(s)
      杉山正明
    • Organizer
      小角散乱とナノ粒子製剤のCMC
    • Invited
  • [Presentation] クロマチン構造における RNA ポリメラーゼ II による転写伸長機構2021

    • Author(s)
      胡桃坂 仁志
    • Organizer
      日本生化学会関東支部例会
    • Invited
  • [Presentation] Structural studies for chromatin as a regulator of the genome function2021

    • Author(s)
      Kurumizaka Hitoshi
    • Organizer
      Vienna Biocenter general seminar series
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] クロマチン構造による遺伝子発現制御機構2021

    • Author(s)
      胡桃坂 仁志
    • Organizer
      日本生化学会 第94回日本生化学会大会
    • Invited
  • [Presentation] Structural Studies of DNA Function in Nucleosomes2021

    • Author(s)
      Kurumizaka Hitoshi
    • Organizer
      The 48th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • Invited
  • [Presentation] 核内因子によるクロマチン転写制御機構の解析2021

    • Author(s)
      胡桃坂 仁志
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Structural basis for genome regulation by chromatin2021

    • Author(s)
      Kurumizaka Hitoshi
    • Organizer
      Pacifichem 2021
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi