2022 Fiscal Year Annual Research Report
Exploring the Dynamism of Eurasian Domestic Animal Cultures through Zooarchaeology
Project Area | A New Archaeology Initiative to Elucidate the Formation Process of Chinese Civilization |
Project/Area Number |
20H05819
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
菊地 大樹 金沢大学, 古代文明・文化資源学研究所, 客員教授 (00612433)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江田 真毅 北海道大学, 総合博物館, 教授 (60452546)
丸山 真史 東海大学, 人文学部, 准教授 (00566961)
新井 才二 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (40815099)
|
Project Period (FY) |
2020-11-19 – 2025-03-31
|
Keywords | 動物考古学 / 家畜 / 家禽 / 牧畜文化 / ユーラシア |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、中国文明形成に作用した中国新石器時代晩期の諸地方文化要素の融合(内的因子)と中央アジアで成立した牧畜文化の受容(外的因子)という二つの大きな歴史動態、および周辺地域への波及を動物考古学的研究から導き出すことで、新たなユーラシア家畜文化史の提示を目指す。本年度は、海外調査が制限なく可能となったことから、日本を中心とした調査に加え、中国の甘粛省、青海省や寧夏回族自治区、キルギス、アゼルバイジャンやトルコで実地調査をおこない、牧畜的家畜の家畜化開始時期から発展、伝播過程を理解する貴重な動物骨のデータを得ることができた。また、牧畜をとりまく考古遺物についても注視し、動物考古学からみたユーラシア牧畜文化の構築に努めた。そして、その成果については、日本考古学協会、SEAA(Society for East Asian Archaeology)やICAZ(International Council for Archaeozoology)のワーキンググループといった国内外の会議で報告したほか、10月には『家畜の考古学』を出版した。また、5月に「絲綢之路考古:中日考古研討会」、9月に「中日青年考古論壇」を開催することで、コロナの影響で停滞していた学術交流の促進に努めた。このほか、イギリス・ヨーク大学にて、遺跡から出土する動物骨の種同定技術で世界的に注目を集めているコラーゲンタンパクの質量分析(ZooMS)を用いたキジ科資料の同定基準の研究を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
実地に赴いて実践的な調査をすることが可能になったことから、国内外の調査を積極的に進めることができた。特に、中央アジアのウズベキスタンにおいて、牧畜家畜の導入過程を解明する鍵となるヒツジ/ヤギやウシのデータ取得が順調に進んでおり、中国における初期牧畜文化の利用形態についても遺跡出土動物骨の分析を進めるとともに、羊毛といった副産物としての動物資料の側面についても検討を進めている。また、大陸とのかかわりが深い、弥生時代と古墳時代の中核的な遺跡における動物利用について、実践的なデータの集積を終えて分析を進めており、こうした成果の一部は、『家畜の考古学』(雄山閣)として出版し、また、シンポジウムや公開講座を開催して広く成果を発信するなど、各機関と連携しながら積極的なアウトリーチ活動も実施できている。研究計画を調整しながら着実に成果を出せていることから、計画研究はおおむね予定通りに遂行されている。
|
Strategy for Future Research Activity |
世界的にCOVID-19の影響から脱却し、現地研究機関もスムーズな調査受け入れが可能となったことから、実地調査を更に加速させる。また、前年度に引き続き、既報告の分析成果を渉猟し、基礎データの構築に努める。中央アジア地域は、これまで動物考古学研究が進展していないことから、引き続き基礎データの収集を重点的に進める。中国では、寧夏回族自治区の調査を引き続き進めながら、甘粛省、青海省や新疆ウイグル自治区といった周辺遺跡の研究成果も収集しつつ、牧畜家畜の導入過程について分析を進める。日本における家畜の受容過程が明らかになりつつあり、同様の社会発展段階における日中間の比較研究を試みる。そして、中国から日本への伝播過程を考えるうえで朝鮮半島における家畜利用についても注視し、資料調査を進める。そして、それらの成果を国内外の学会などで積極的に発表する。また、拡充を進めている現生動物の比較骨標本の作成やアウトリーチ活動にも努めていく。
|
Research Products
(34 results)