• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

Archaeological Study of the Learning Behaviors of the Neanderthals and Early Modern Humans

Planned Research

Project AreaReplacement of Neanderthals by Homo sapiens: testing evolutionary models of learning
Project/Area Number 22101002
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西秋 良宏  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (70256197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 門脇 誠二  名古屋大学, 博物館, 助教 (00571233)
加藤 博文  北海道大学, アイヌ・先住民研究センター, 教授 (60333580)
佐野 勝宏  東北大学, 文学研究科, 助教 (60587781)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords考古学 / 人類学 / 進化 / ネアンデルタール人 / ホモ・サピエンス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の主眼は考古学的証拠を用いて旧人・新人の学習能力差を定義すること、それをもって両人類の交替劇の諸相が説明できるか(「学習仮説」)を議論することにある。
初年度に引き続き、平成24年度も、次の三つの研究を進めた。
(1)学習の産物であった石器製作伝統の分析。旧人・新人が残した石器製作伝統の時間的変遷、地理的変異をさぐる氾世界的データベースの制作が進展し、アフリカ、ユーラシア西半について分析、利用可能な状態となった。これにをもとに西アジア地域について両人類間で個体学習、社会学習の経緯を比較検討したところ、新人段階になって個体学習だけでなく社会学習においても格段の進展をなしていることが判明した。
(2)学習の場であった個別遺跡を対象とした事例分析。シリアのデデリエ洞窟、ドゥアラア洞窟について旧人・新人の生活面解析を実施した。また、デデリエ洞窟の旧人石器群を対象とした製作伝統の変遷パタンについての分析をおこなった。いずれにおいても、両人類間で類似と相違があることが明確になった。
(3)過去の学習のプロセスを解釈するための現代人の学習行動分析。1971年に渡辺仁が招来し東京大学に保管されているパプア・ニューギニア狩猟者たちの弓矢データを再解析し、近代化以前の狩猟具製作学習プロセスについて考察した。その結果、製作技術は教示によって向上するものではないこと、ヒトの生活史と密接に関係した生活習慣そのものの中に学習・教育プロセスが包含されていることがわかった。このパタンが考古学的証拠によって検証可能であることも論じた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究は順調に進行し、当初計画していた研究種目のほとんど全てで成果をあげることができた。唯一、問題となったのは、2011年春を最後に、シリアでの野外考古学調査が政情不安により不可能となっていることである。そのため、デデリエ洞窟ですすめていた旧人生活面の空間解析が中断している。この点を補うため、1984年に東京大学が発掘し、詳細な記録類が残されているドゥアラ洞窟の生活面について、旧人の学習行動の再構築という観点からの詳細解析を開始した。その結果、きわめて優良な情報が得られることが判明したため、当面、旧人の空間解析に関してはドゥアラ洞窟の記録類で完全に代替できる見込みがたった。
研究の順調な進展は、若手研究者の育成に成果として現れた。すなわち、初年度から博士研究員3名と技術補佐員1名を雇用した。このうち3名が現在では他機関へ転出した。本計画研究が、彼らに共同研究に貢献させるとともに最先端の研究にふれる機会を提供し、結果として彼らの育成に大きく貢献したと考える。

Strategy for Future Research Activity

これまで、本計画研究においては、考古学的記録の中に旧人・新人学習行動の具体的な証拠を同定し分析すること、大形データベースを元に両者の文化伝統のあり方を比較すること、さらに、現代人観察をもとにした考古学的証拠解釈のためのモデル作り、という三つの研究種目に取り組んできた。今後も、この作業をさらに進展させることが第一の目標である。特に研究の重点をおいている大形データベースの作成事業については、基礎データの入力が一段落しつつあるので、本年度は、それをデータベースを利用した分析的研究を本格的に推進したい。
また、その成果を統合し、旧人・新人間の学習行動の違いを具体的に定義し、それが交替劇にいかに結びついたのかを論じていくことが、もう一つの課題である。そのために、各種目を担当する分担者、連携研究者、協力者ら、さらには、他の研究項目との連携をさらに密にしていく。そして成果発表にも積極的に取り組んでいく。最終年度には大規模な国際会議の開催を計画しているが、本年度にも、より専門的な研究集会をいくつか企画し、成果検討の機会としたい。

  • Research Products

    (110 results)

All 2013 2012

All Journal Article (47 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (45 results) (of which Invited: 5 results) Book (18 results)

  • [Journal Article] 「共同制作『HUNTERS-渡辺仁博士の民族学資料収集』展によせて」2013

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      『ウロボロス』

      Volume: 17(4) Pages: 6-8

  • [Journal Article] 「山形県高倉山出土ナイフ形石器に残る狩猟痕跡の研究」2013

    • Author(s)
      佐野勝宏・洪恵媛・チョウシイ・鹿又義隆・阿子島香・柳田俊雄
    • Journal Title

      『Bulletin of the Tohoku University Museum』

      Volume: No.12 Pages: 45-76

  • [Journal Article] 「北海道東部の続縄文時代における黒曜石利用」2013

    • Author(s)
      高倉 純、金成太郎、杉原重夫
    • Journal Title

      『考古学と自然科学』

      Volume: 64 Pages: 64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「ユーラシア極地への人類集団の進出と交替劇」2013

    • Author(s)
      加藤博文
    • Journal Title

      A01班2012年度研究報告『考古資料に基づく旧人・新人の学習行動の実証的研究3』西秋良宏編

      Volume: 3 Pages: 25-31

  • [Journal Article] 「北ユーラシアにおける現代人的行動の時空分布とその特徴」2013

    • Author(s)
      加藤博文、長沼正樹
    • Journal Title

      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』米田穣編

      Volume: No. 6 Pages: 74-75

  • [Journal Article] Tepe Rahmatabad, Pasargadae:The absolute and relative chronology.2012

    • Author(s)
      Azizi Kharanaghi, M. H., Y. Nishiaki, and M.Khanipur
    • Journal Title

      Iran Nameh

      Volume: 27(2-3) Pages: 78-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Archaeological survey around Tell Gahnem Al-‘Ali (V).2012

    • Author(s)
      Nishiaki, Y., S. Kadowaki, S. Kume, and K. Shimogama
    • Journal Title

      Al-Rafidan

      Volume: 33 Pages: 1-6

  • [Journal Article] Temporal variability of Late Levantine Mousterian assemblages from Dederiyeh Cave, Syria.2012

    • Author(s)
      Nishiaki, Y., Y. Kanjo, S. Muhesen and T. Akazawa
    • Journal Title

      Eurasian Prehistory

      Volume: 9(1/2) Pages: 3-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A household perspective towards the Pre-Pottery Neolithic to Late Neolithic cultural transformation in the southern Levant.2012

    • Author(s)
      Kadowaki, S.
    • Journal Title

      Orient

      Volume: 47 Pages: 3-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional variability in the Magdalenian of north-western Europe: A lithic microwear analysis of the Gonnersdorf K-II assemblage2012

    • Author(s)
      Sano, K.
    • Journal Title

      Quaternary International

      Volume: 272-273 Pages: 264-274

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2012.02.057.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「ロシア連邦トゥーヴァ共和国採集の旧石器資料」2012

    • Author(s)
      加藤博文、長沼正樹、鈴木建治、アスタホフS.N.、S.S. マカロフ
    • Journal Title

      『旧石器研究』

      Volume: 8 Pages: 155-164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「狩猟法同定のための投射実験研究(1)-台形様石器―」2012

    • Author(s)
      佐野勝宏、傳田惠隆、大場正善
    • Journal Title

      『旧石器研究』

      Volume: 8 Pages: 45-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「高倉山遺跡出土資料のファブリック解析」2012

    • Author(s)
      傳田惠隆、佐野勝宏
    • Journal Title

      『旧石器考古学』

      Volume: 76 Pages: 69-82

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「モンゴル高原に旧石器遺跡を探る」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Journal Title

      『北方博物館交流』

      Volume: 23・24 Pages: 20-22

  • [Journal Article] 「札幌市K39遺跡医学部陽子線研究施設地点の発掘調査」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Journal Title

      『日本考古学』

      Volume: 33 Pages: 113-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biomechanics of Hunting-Spear Throwing in Modern Humans.2012

    • Author(s)
      Higurashi, Y.
    • Journal Title

      RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES, T. Akazawa (ed.)

      Volume: No.001 Pages: 59

  • [Journal Article] Network computing for archaeology: a case study from the 'Replacement of Neanderthals by Modern Humans' database project.2012

    • Author(s)
      Kondo, Y., S. Kadowaki, H. Kato, M. Naganuma, A. Ono, K. Sano, and Y. Nishiaki
    • Journal Title

      Revive the Past. Proceedings of the 39th International Conference of Computer Applications and Quantitative Methods in Archaeology, Beijing, China, April 12-16, 2011.

      Volume: 39 Pages: 217-226

    • DOI

      http://dare.uva.nl/aup/nl/record/412958

  • [Journal Article] Archaeological Research of the Learning Behaviors of the Neanderthals and Early Modern Humans.2012

    • Author(s)
      Nishiaki, Y.
    • Journal Title

      RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES, T. Akazawa (ed.)

      Volume: No.001 Pages: 32-36

  • [Journal Article] Reconstructing the Learning Behaviors Through the Analysis of Lithic Refitted Materials of the Upper Paleolithic Assemblages in Hokkaido.2012

    • Author(s)
      Takakura, J.
    • Journal Title

      RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES, T. Akazawa (ed.)

      Volume: No.001 Pages: 58

  • [Journal Article] 「投擲運動の学習プロセスの解明:2012年度の研究計画」2012

    • Author(s)
      日暮泰男
    • Journal Title

      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』荻原直道編

      Volume: No. 5 Pages: 18

  • [Journal Article] 「投擲運動の学習プロセスの解明-予備的分析の報告-」2012

    • Author(s)
      日暮泰男
    • Journal Title

      A01班2011年度研究報告『考古資料に基づく旧人・新人の学習行動の実証的研究2-「交替劇」-』西秋良宏編

      Volume: 2 Pages: 39‐44

  • [Journal Article] 「投擲運動の学習プロセスの解明」2012

    • Author(s)
      日暮泰男
    • Journal Title

      RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES, T. Akazawa (ed.)

      Volume: No.001 Pages: 99

  • [Journal Article] 「投擲運動のキネマティクス」2012

    • Author(s)
      日暮泰男、熊倉博雄
    • Journal Title

      『第66回日本人類学会大会プログラム・抄録集』荻原直道編

      Volume: 66 Pages: 81-82

  • [Journal Article] 「アフリカの中期石器時代における現代人的行動の時空分布」2012

    • Author(s)
      門脇誠二
    • Journal Title

      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』荻原直道編

      Volume: No. 5 Pages: 8

  • [Journal Article] 「アフリカの中期・後期石器時代の編年と初期ホモ・サピエンスの文化変化に関する予備的考察」2012

    • Author(s)
      門脇誠二
    • Journal Title

      A01班2011年度研究報告『考古資料に基づく旧人・新人の学習行動の実証的研究2-「交替劇」-』西秋良宏編

      Volume: 2 Pages: 7

  • [Journal Article] 「ユーフラテス河中流域の先史時代―第5次調査(2011)」2012

    • Author(s)
      門脇誠二、久米正吾、下釜和也、西秋良宏
    • Journal Title

      『第19回西アジア発掘調査報告会報告集』

      Volume: 19(2011) Pages: 16-21

  • [Journal Article] 「シベリアにおける中期旧石器の系統をめぐって-デレヴャンコ仮説の検討-」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Journal Title

      A01班2011年度研究報告『考古資料に基づく旧人・新人の学習行動の実証的研究2-「交替劇」-』西秋良宏編

      Volume: 2 Pages: 25‐31

  • [Journal Article] 「パブリック考古学の課題と展望:研究は誰のためのものか」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Journal Title

      『第66回日本人類学会大会プログラム・抄録集』荻原直道編

      Volume: 66 Pages: 110-112

  • [Journal Article] 「シベリアにおける旧人・新人「移行期仮説」の検証」」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Journal Title

      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』萩原直道編

      Volume: No. 5 Pages: 13-14

  • [Journal Article] 「環境変動と北方狩猟民文化の形成」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Journal Title

      『第26回北方民族文化シンポジウム環境変化と先住民の生業文化:陸域生態系における適応』報告書、北海道道立北方民族博物館

      Volume: 26 Pages: 41-47

  • [Journal Article] 「ネアンデルタールDBと旧石器インダストリーの時空分布再構築」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』萩原直道編

      Volume: No. 5 Pages: 6

  • [Journal Article] 「旧人・新人交替劇と両者の学習行動の違いに関わる考古学的研究-2011年度の取り組み-」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      A01班2011年度研究報告『考古資料に基づく旧人・新人の学習行動の実証的研究2-「交替劇」-』西秋良宏編

      Volume: 2 Pages: 1‐6

  • [Journal Article] 研究課題「考古資料に基づく旧人・新人の学習行動の実証的研究」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES, T. Akazawa (ed.)

      Volume: No.1 Pages: 76‐77

  • [Journal Article] 「考古資料に基づく旧人・新人の学習行動の実証的研究」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES, T. Akazawa (ed.)

      Volume: No.1 Pages: 85‐86

  • [Journal Article] 「ネアンデルタール人の成長と石器製作技術の習得」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      『第66回日本人類学会大会プログラム・抄録集』荻原直道編

      Volume: 66 Pages: 119

  • [Journal Article] 「中東ネアンデルタール人の文化進化」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      『日本西アジア考古学会第17回総会・大会要旨集』

      Volume: 17 Pages: 1-2

  • [Journal Article] 「南コーカサス地方の新石器時代-ギョイテペ遺跡の第4次発掘調査」2012

    • Author(s)
      西秋良宏、ファルハド・キリエフ、門脇誠二、下釜和也、小高敬寛、有松唯、赤司千恵
    • Journal Title

      『第19回西アジア発掘調査報告会報告集』

      Volume: 19(2011) Pages: 72-78

  • [Journal Article] 「ヨーロッパにおける中期・後期旧石器時代インダストリーの編年的・地理的分布パターン」2012

    • Author(s)
      佐野勝宏
    • Journal Title

      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』萩原直道編

      Volume: No. 5 Pages: 10-11

  • [Journal Article] 「考古学的証拠に見る旧人・新人の創造性」2012

    • Author(s)
      佐野勝宏
    • Journal Title

      A01班2011年度研究報告『考古資料に基づく旧人・新人の学習行動の実証的研究2-「交替劇」-』西秋良宏編

      Volume: 2 Pages: 16‐24

  • [Journal Article] 「ヨーロッパにおける中期・後期旧石器時代遺跡の時空間分布」2012

    • Author(s)
      佐野勝宏
    • Journal Title

      『日本旧石器学会第10回講演・研究発表シンポジウム予稿集 旧石器時代遺跡・立地・分布研究の新展開』日本旧石器学会

      Volume: 10 Pages: 63-66

  • [Journal Article] 「J15出土旧石器資料の機能分析」2012

    • Author(s)
      佐野勝宏、傳田惠隆
    • Journal Title

      『山形県埋蔵文化財センター調査報告書第200集 高瀬山(HO)3期発掘調査報告書』財団法人山形県埋蔵文化財センター

      Volume: 200 Pages: 120-124

  • [Journal Article] 「分節された剥離過程の単位と技量レヴェルの同定」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Journal Title

      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』萩原直道編

      Volume: No. 5 Pages: 16

  • [Journal Article] 「石器接合資料の分析と学習過程の復元-事例分析のための現状把握-」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Journal Title

      A01班2011年度研究報告『考古資料に基づく旧人・新人の学習行動の実証的研究2-「交替劇」-』西秋良宏編

      Volume: 2 Pages: 45‐50

  • [Journal Article] 「北海道の旧石器時代石器群における石器接合資料分析をもとにした学習行動の復元」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Journal Title

      RNMH PROJECT 2010-2014 RNMH PROJECT SERIES, T. Akazawa (ed.)

      Volume: No.1 Pages: 98

  • [Journal Article] 「旧石器資料に関する剥離方法の同定」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Journal Title

      『黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容(Ⅰ)』佐藤宏之編

      Volume: I Pages: 142-151

  • [Journal Article] 「フラクチャー・ウィングの分析による剥離方法の同定」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Journal Title

      『白滝遺跡群XII』直江康雄編、財団法人北海道埋蔵文化財センター

      Volume: XII Pages: 547-566

  • [Journal Article] 「山形県舟形町高倉山遺跡第3次発掘調査」2012

    • Author(s)
      佐野勝宏、鹿又喜隆、洪 惠媛、川口 亮、チョウ シイ、阿子島香、柳田俊雄
    • Journal Title

      『第26回東北日本の旧石器文化を語る会予稿集』

      Volume: 26 Pages: 69-78

  • [Presentation] Recent progress of the 'Replacement of Neanderthals by Modern Humans' lithic industry database.2013

    • Author(s)
      Kondo, Y., S. Kadowaki, K. Sano, M. Naganuma, K. Nagai, K. Shimogama, H. Kato, A. Ono, Y. Nishiaki
    • Organizer
      The 41st Computer Applications and Quantitative Methods in Archaeology: ACROSS SPACE AND TIME Conference, CAA 2013.
    • Place of Presentation
      The University Club of Western Australia, Perth, Australia
    • Year and Date
      2013-03-25 – 2013-03-28
  • [Presentation] Ainu ethnohistory from the archaeological perspectives.2013

    • Author(s)
      Kato, H.
    • Organizer
      Asian Archaeology, Art and Culture Seminar Series, School of Archaeology
    • Place of Presentation
      University of Oxford, Oxford, UK
    • Year and Date
      2013-02-20
    • Invited
  • [Presentation] 「複合的狩猟技術が出現するまで」2013

    • Author(s)
      佐野勝宏
    • Organizer
      『旧人と新人の狩猟具と狩猟法』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」A01/A02/B02班合同研究会
    • Place of Presentation
      東北大学 (宮城県)
    • Year and Date
      2013-02-09 – 2013-02-10
  • [Presentation] 「黒曜石を知るヒト、知らないヒト」2013

    • Author(s)
      門脇誠二
    • Organizer
      『人間と黒曜石―ナイフになったマグマ』、蒲郡市生命の海科学館市民講演会
    • Place of Presentation
      蒲郡市生命の海科学館 (愛知県)
    • Year and Date
      2013-01-14
    • Invited
  • [Presentation] 「アフリカにおける初期ホモ・サピエンスの文化多様性と「交替劇」への新たな展望」2013

    • Author(s)
      門脇誠二
    • Organizer
      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』、科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第6回研究大会
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都)
    • Year and Date
      2013-01-13
  • [Presentation] 「交替劇への認知考古学的アプローチ」2013

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      『科学研究費補助金「新学術領域研究」2010-2014第6回研究大会:ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都)
    • Year and Date
      2013-01-12 – 2013-01-14
  • [Presentation] 「パプアニューギニア狩猟採集民にみる弓矢製作の学習スケジュール」2013

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      『科学研究費補助金「新学術領域研究」2010-2014第6回研究大会:ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都)
    • Year and Date
      2013-01-12 – 2013-01-14
  • [Presentation] 「考古学資料にもとづく旧人・新人学習行動の実証的研究(2012年度)」2013

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      『科学研究費補助金「新学術領域研究」2010-2014第6回研究大会:ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都)
    • Year and Date
      2013-01-12 – 2013-01-14
  • [Presentation] 「旧人・新人の移動パタン」2013

    • Author(s)
      佐野勝宏
    • Organizer
      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第6回研究大会
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都)
    • Year and Date
      2013-01-12 – 2013-01-14
  • [Presentation] 「海外学術調査の魅力」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      『文京学院大学生涯学習センター 東大博物館に学ぶ第2弾』
    • Place of Presentation
      東京大学総合研究博物館 (東京都)
    • Year and Date
      2012-12-03
    • Invited
  • [Presentation] 「黒曜石製石器における剥離技術研究」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Organizer
      2012信州黒曜石フォーラム
    • Place of Presentation
      諏訪市博物館 (長野県)
    • Year and Date
      2012-12-02
    • Invited
  • [Presentation] 「狩猟対象から儀礼対象へ」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Organizer
      『食と儀礼を巡る世界の旅:先住民文化からみたシベリアとアメリカ』日本文化人類学会公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学 (宮城県)
    • Year and Date
      2012-11-20
  • [Presentation] Technical Transmission of Hunting Tool Manufacture : A Case of Spear Hunting Among Modern Hunter-Gatherers in Southeast Cameroon.2012

    • Author(s)
      Hayashi, K., R. Ishii, Y. Nakamura, H. Terashima and Y. Nishiaki
    • Organizer
      Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. 2012 International Conference on the RNMH Project.
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-11-19 – 2012-11-20
  • [Presentation] Aimed Spear-Throwing in Modern Humans : A Preliminary Study of Upper Limb kinematics.2012

    • Author(s)
      Higurachi, Y.
    • Organizer
      Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. 2012 International Conference on the RNMH Project.
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-11-19 – 2012-11-20
  • [Presentation] From the Beginning : Tracing the Patterns of Cultural Changes of Early Homo Sapiens in Africa, West Asia, and Europe.2012

    • Author(s)
      Kadowaki, S. and K. Sano
    • Organizer
      Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. 2012 International Conference on the RNMH Project.
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-11-19 – 2012-11-20
  • [Presentation] Thinking the Beginning of Early Upper Paleolithic in Siberia and Central Asia.2012

    • Author(s)
      Kato, H. and M. Naganuma
    • Organizer
      Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. 2012 International Conference on the RNMH Project.
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-11-19 – 2012-11-20
  • [Presentation] "Gift" as a Means of Cultural Transmission : An Archaeological Implication of Bow and Arrow Technology in Papua New Guinea.2012

    • Author(s)
      Nishiaki, Y.
    • Organizer
      Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. 2012 International Conference on the RNMH Project.
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-11-19 – 2012-11-20
  • [Presentation] The archaeological Database for the RNMH Project.2012

    • Author(s)
      Nishiaki, Y.
    • Organizer
      Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. 2012 International Conference on the RNMH Project.
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-11-19 – 2012-11-20
  • [Presentation] New Insights into the Skill Learning Processes in the lithic Production : An Analysis of the Refitted Material from the Kyushirataki 15 Site in Hokkaido, Northern Japan.2012

    • Author(s)
      Takakura, J.
    • Organizer
      Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. 2012 International Conference on the RNMH Project.
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-11-19 – 2012-11-20
  • [Presentation] Lithic Refitted Materials and Identification of Technical Skill Level : Lessons from the Upper Paleolithic Assemblages of the Shirataki Sites in Hokkaido, Northern Japan.2012

    • Author(s)
      Takakura, J.
    • Organizer
      Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning. 2012 International Conference on the RNMH Project.
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-11-19 – 2012-11-20
  • [Presentation] 「投擲運動のキネマティクス」2012

    • Author(s)
      日暮泰男、熊倉博雄
    • Organizer
      第66回日本人類学会大会. ポスター発表
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス (神奈川県)
    • Year and Date
      2012-11-04
  • [Presentation] 「パブリック考古学の課題と展望:研究は誰のためのものか」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Organizer
      第66回日本人類学会大会. シンポジウム12.
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス (神奈川県)
    • Year and Date
      2012-11-04
  • [Presentation] 「ネアンデルタール人の成長と石器製作技術の習得」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      第66回日本人類学会大会. シンポジウム15.
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス (神奈川県)
    • Year and Date
      2012-11-04
  • [Presentation] 「環境適応行動はどのように推定できるのか:考古学からの視点」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Organizer
      『新学術領域研究「交替劇」A01班・B01班合同シンポジウム』
    • Place of Presentation
      北海道大学遠友学舎 (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2012-08-29
  • [Presentation] 「石器作りの学習と文化伝達―細石刃石器群を例に―」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Organizer
      科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」B01班2012年度第1回研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学 (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2012-08-27
  • [Presentation] 「動作連鎖と技量習熟・伝達の民族誌考古学」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Organizer
      科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」A02班2012年度第1回研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学 (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2012-07-01
  • [Presentation] 「シベリアに進出したデニソワ・ネアンデルタール人」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Organizer
      『第2回交替劇プロジェクト公開講座』
    • Place of Presentation
      キャンパス・イノベーションセンター東京国際会議室 (東京都)
    • Year and Date
      2012-06-30
  • [Presentation] 「北海道における旧石器遺跡の分布と立地」2012

    • Author(s)
      高倉 純、小杉 康
    • Organizer
      第10回日本旧石器学会研究大会
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所 (奈良県)
    • Year and Date
      2012-06-24
  • [Presentation] 「ヨーロッパにおける中期・後期旧石器時代遺跡の時空間分布」2012

    • Author(s)
      佐野勝宏
    • Organizer
      『日本旧石器学会第10回講演・研究発表シンポジウム』
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所 (奈良県)
    • Year and Date
      2012-06-23 – 2012-06-24
  • [Presentation] 「シベリアにおける旧石器編年と交替劇」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Organizer
      『新学術領域研究「交替劇」公開シンポジウム ホモサピエンスと旧人―旧石器考古学からみた交替劇―』
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都)
    • Year and Date
      2012-06-16 – 2012-06-17
  • [Presentation] 「ヨーロッパにおける旧石器文化編年からみた現代人的行動の出現パターン」2012

    • Author(s)
      佐野勝宏
    • Organizer
      『ホモ・サピエンスと旧人―旧石器考古学から見た交替劇―』
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都)
    • Year and Date
      2012-06-16 – 2012-06-17
  • [Presentation] 「趣旨説明」「総合討論」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      『ホモ・サピエンスと旧人 ―旧石器考古学から見た交替劇』科学研究費補助金「新学術領域研究」A01公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都)
    • Year and Date
      2012-06-16 – 2012-06-17
  • [Presentation] 「中東ネアンデルタール人の文化進化」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      『日本西アジア考古学会第17回総会・大会』
    • Place of Presentation
      筑波大学 (茨城県)
    • Year and Date
      2012-06-09 – 2012-06-10
  • [Presentation] 「北海道の先史文化のダイナミズムと環境」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Organizer
      『新学術領域研究 環太平洋の環境文明史シンポジウム 環太平洋の環境と文明を考える』
    • Place of Presentation
      札幌大学 (北海道)
    • Year and Date
      2012-06-02
  • [Presentation] Does speed matter? Reexamining patterns of cultural changes in the Middle and Upper Palaeolithic of the Levant.2012

    • Author(s)
      Kadowaki, S. and Nishiaki, Y.
    • Organizer
      Colloque UISPP, Modes de contacts et de deplacements au Paleolithique eurasiatique
    • Place of Presentation
      Universite de Liege, Liege, Belgium
    • Year and Date
      2012-05-29 – 2012-05-31
  • [Presentation] 「続縄文時代における石器石材の入手と選択」2012

    • Author(s)
      高倉 純、金成太郎
    • Organizer
      日本考古学協会第78回総会・研究発表会
    • Place of Presentation
      立正大学 (東京都)
    • Year and Date
      2012-05-27
  • [Presentation] 「北海道オホーツク海沿岸の縄文時代貝塚の年代」2012

    • Author(s)
      新美倫子、乾 茂年、大谷茂之、門脇誠二
    • Organizer
      『日本考古学協会第78回総会』
    • Place of Presentation
      立正大学 (東京都)
    • Year and Date
      2012-05-26 – 2012-05-27
  • [Presentation] 「人類の起源と進化」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Organizer
      『中小企業同友会第60回同友会大学』
    • Place of Presentation
      一般社団法人北海道中小企業家同友会 (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2012-05-22
    • Invited
  • [Presentation] 「進化しつづける「交替劇」遺跡データベース」2012

    • Author(s)
      近藤康久、門脇誠二、西秋良宏
    • Organizer
      『日本地球惑星科学連合2012年大会』セッションBPT-24「人類進化と気候変動」
    • Place of Presentation
      幕張メッセ (千葉県)
    • Year and Date
      2012-05-20 – 2012-05-25
  • [Presentation] 「シベリアにおける旧人・新人「移行期仮説」の検証」2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Organizer
      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第5回研究大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-04-14 – 2012-04-15
  • [Presentation] 「投擲運動の学習プロセスの解明:2012年度の研究計画」2012

    • Author(s)
      日暮泰男
    • Organizer
      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第5回研究大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-04-14
  • [Presentation] 「アフリカの中期石器時代における現代人的行動の時空分布」2012

    • Author(s)
      門脇誠二
    • Organizer
      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第5回研究大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-04-14
  • [Presentation] 「ヨーロッパにおける中期・後期旧石器時代インダストリーの編年的・地理的分布パターン」2012

    • Author(s)
      佐野勝宏
    • Organizer
      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第5回研究大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-04-14
  • [Presentation] 「分節された剥離過程の単位と技量レヴェルの同定」2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Organizer
      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第5回研究大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-04-14
  • [Presentation] 「ネアンデルタールDBと旧石器インダストリーの時空分布再構築」2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第5回研究大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都)
    • Year and Date
      2012-04-14
  • [Book] 『ホモ・サピエンスと旧人-旧石器考古学からみた交替劇』西秋良宏(編)2013

    • Author(s)
      門脇誠二
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      六一書房
  • [Book] 『ホモ・サピエンスと旧人-旧石器考古学からみた交替劇』西秋良宏(編)2013

    • Author(s)
      加藤博文
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      六一書房
  • [Book] 『 ホモ・サピエンスと旧人-旧石器考古学からみた交替劇』西秋良宏(編)2013

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      六一書房
  • [Book] RNMH 2012 - The First International Conference on the Replacement of Neanderthals by Modern Humans:Testing Evolutionary Models of Learning, Akazawa, T. and Y. Nishiaki (eds.)2012

    • Author(s)
      Akazawa, T. and Y. Nishiaki
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      RNMH Project Group, Tokyo
  • [Book] RNMH 2012 - The First International Conference on the Replacement of Neanderthals by Modern Humans:Testing Evolutionary Models of Learning, T. and Y. Nishiaki (eds.)2012

    • Author(s)
      Hayashi, K., R. Ishii, Y. Nakamura, H. Terashima, and Y. Nishiaki
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      RNMH Project Group, Tokyo
  • [Book] RNMH 2012 - The First International Conference on the Replacement of Neanderthals by Modern Humans:Testing Evolutionary Models of Learning, T. and Y. Nishiaki (eds.)2012

    • Author(s)
      Higurashi, Y.
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      RNMH Project Group, Tokyo
  • [Book] RNMH 2012 - The First International Conference on the Replacement of Neanderthals by Modern Humans:Testing Evolutionary Models of Learning, T. and Y. Nishiaki (eds.)2012

    • Author(s)
      Kadowaki, S. and K. Sano
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      RNMH Project Group, Tokyo
  • [Book] NMH 2012 - The First InternatiRonal Conference on the Replacement of Neanderthals by Modern Humans:Testing Evolutionary Models of Learning, T. and Y. Nishiaki (eds.)2012

    • Author(s)
      Kato, H. and M. Naganuma
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      RNMH Project Group, Tokyo
  • [Book] RNMH 2012 - The First International Conference on the Replacement of Neanderthals by Modern Humans:Testing Evolutionary Models of Learning, T. and Y. Nishiaki (eds.)2012

    • Author(s)
      Nishiaki, Y.
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      RNMH Project Group, Tokyo
  • [Book] Functional Variability in the Late Upper Palaeolithic of North-Western Europe: A Traceological Approach.2012

    • Author(s)
      Sano, K.
    • Total Pages
      243
    • Publisher
      Universitatsforschungen zur Prahistorischen Archaologie.
  • [Book] Rietberg und Salzkotten-Thule. Anfang und Ende der Federmessergruppen in Westfalen. Kolner Studein zur Prahistorischen Archaologie Band 2, Richter, J. (ed.)2012

    • Author(s)
      Sano, K.
    • Total Pages
      302
    • Publisher
      Rahden/Westf, Leidorf.
  • [Book] The Emergence of Pressure Blade Knapping: From Origin to Modern Experimentation, P.M. (ed.)2012

    • Author(s)
      Takakura, J.
    • Total Pages
      540
    • Publisher
      Springer, New York
  • [Book] RNMH 2012 - The First International Conference on the Replacement of Neanderthals by Modern Humans:Testing Evolutionary Models of Learning, T. and Y. Nishiaki (eds.)2012

    • Author(s)
      Takakura, J.
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      RNMH Project Group, Tokyo
  • [Book] 『アルケオメトリア』吉田邦夫編2012

    • Author(s)
      加藤博文
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      東京大学総合研究博物館
  • [Book] 『古代の科学と技術-世界を創った70の大発明-』(ブライアン・M・フェイガン編著)2012

    • Author(s)
      西秋良宏(編訳)
    • Total Pages
      308
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 『人類大移動』印東道子編2012

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      朝日選書
  • [Book] 『ホモ・サピエンスと旧人-旧石器考古学からみた交替劇』西秋良宏(編)2012

    • Author(s)
      佐野勝宏
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      六一書房
  • [Book] 『縄文人はどこからきたか?』北の縄文文化を発信する会編2012

    • Author(s)
      高倉 純
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      インテリジェント・リンク

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi