• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

上皮細胞の動態を制御する場としての力の発生とその応答

Planned Research

Project AreaCross-talk between moving cells and microenvironment as a basis of emerging order in multicellular systems
Project/Area Number 22111007
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

林 茂生  独立行政法人理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, グループディレクター (60183092)

Keywords上皮 / 陥入 / 力学 / 細胞骨格 / ライブイメージング / 細胞分裂 / シミュレーション / ショウジョウバエ
Research Abstract

本研究は組織の形成単位としての上皮の形態形成機構を、細胞の力学的性質とそのゆらぎに留意して追求する事を目的とし、陥入時に作用する主要な力を同定し、それらを細胞内、細胞間で制御する分子機構を解明する。今年度はショウジョウバエの気管前駆細胞が外胚葉から陥入するプロセスをモデル系として用い、以下の結果を得た。
1)細胞動態を記録するために細胞膜、細胞核、アクチン繊維、微小管、カドヘリン、アピカル分子Par6などをマーカーとしてコンフォーカル顕微鏡による経時観察を二重標識の各種組み合わせで行い、詳細な4次元のイメージデータを取得した。2)平面方向とbasal方向への力を協調させる分子機構の同定をめざしレーザーによる微小手術実験を行った。その結果、basal方向への動きに拮抗する力がアピカル面とアドヘレンスジャンクションに存在することを示した。3)突然変異体および薬物添加実験により、微小管、アクチン、ミオシン、Rhoキナーゼなどが力の発生を細胞形態の制御に及ぼす効果を検討した.その結果、急速な陥入運動の引き金としての細胞分裂の関与を見いだした。4)これらの定量データに基づいた力学モデルを作成し、三次元多面体モデルを用いて陥入過程のコンピューターシミュレーションを行った(研究協力者 本多久夫兵庫大学教授との共同研究)。
今後は画像データを元に細胞形態の動的変化を測定し、数理解析によって組織変形を促す力の推定を行う予定である。また実験データに基づいてシミュレーションの精度の向上を図る。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] IKKε regulates cell elongation through recycling endosome shuttling2011

    • Author(s)
      Tetsuhisa Otani
    • Journal Title

      Developmental Cell

      Volume: 20 Pages: 219-232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolutionary origin of the insect wing via integration of two developmental modules.2010

    • Author(s)
      Nao Niwa
    • Journal Title

      Evolution & Development

      Volume: 12 Pages: 168-176

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic intracellular distribution of Notch during activation and asymmetric cell division revealed by functional fluorescent fusion proteins.2010

    • Author(s)
      Koji Kawahashi
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 15 Pages: 749-759

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic shape changes of ECM-producing cells drive morphogenesis of ball-and-socket joints in the fly leg.2010

    • Author(s)
      Reiko Tajiri
    • Journal Title

      Development

      Volume: 137 Pages: 2055-2063

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IKKε regulates recycling endosome shuttling by phosphorylation of Nuf/Rad11FIP3.2010

    • Author(s)
      大谷哲久
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] Joint structure in the insect leg : development, evolution and Notch-mediated regulation2010

    • Author(s)
      田尻怜子
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] Regulation and function of Notch endosomal trafficking2010

    • Author(s)
      林茂生
    • Organizer
      第5回Notch研究会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2010-11-08
  • [Presentation] Joint structure in the insect leg : development, evolution and Notch-mediated regulation2010

    • Author(s)
      田尻怜子
    • Organizer
      第5回Notch研究会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2010-11-08
  • [Presentation] Coordination of Planar and Apico-Basal Forces during Invagination of Epithelial Placode.2010

    • Author(s)
      林茂生
    • Organizer
      ASCB/JSCB/Riken CDB Meeting
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] ECM産生細胞の形状変化が司る骨格の形態形成:ハエ成虫肢のBall-and-socket型間接2010

    • Author(s)
      田尻怜子
    • Organizer
      日本発生生物学会 夏季シンポジウム2010
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Presentation] 関節で向かい合う骨格の二面がぴったりと嵌り合う仕組み-昆虫の肢の発生学と比較形態学-2010

    • Author(s)
      田尻怜子
    • Organizer
      日本進化学会第12回東京大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2010-08-02
  • [Presentation] IKKε regulates recycling endosome shuttling by phosphorylation of Nuf/Rad11FIP3.2010

    • Author(s)
      大谷哲久
    • Organizer
      札幌国際がんシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2010-06-28
  • [Presentation] Milton/dMiro mediated morphogenesis of giant mitochondria shapes extremely long sperm tails of Drosophila.2010

    • Author(s)
      野口立彦
    • Organizer
      第43回日本発生生物学会年会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-06-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cdb.riken.jp/signal/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi