• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

哺乳類発生過程における遺伝子発現調節機構

Research Project

Project/Area Number 01480002
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

高橋 直樹  名古屋大学, 理学部, 助教授 (30179501)

Keywords遺伝子の発現調節 / ホメオボックス / 発生
Research Abstract

ホメオボックス遺伝子産物は、発生過程で遺伝子の発現を調節している転写調節蛋白だと考えられている。しかし哺乳類ホメオボックス遺伝子産物がどのような遺伝子の発現を調節しているかは全く明らかにされていない。本研究の目的は、この哺乳類ホメオボックス遺伝子産物が発現を調節している遺伝子を明らかにすることであり、この蛋白が特異的に結合DNA配列を哺乳類ゲノムからクロ-ン化することである。そのために以下の実験を行った。
(1)T7プロモ-タ-を用いた大腸菌発現ベクタ-に、マウスホメオボックスHox1.1,Hox3.5を含むcDNAクロ-ンおよびその一部、さらにHox3.1,Hox1.3遺伝子の一部を結合したプラスミドを作製した。
(2)(1)で作製したプラスミドを大腸菌に導入し、ホメオボックス遺伝子産物を合成した。さらにこの蛋白をSDSポリアクリルアミドゲル電気泳動などの方法を用いて精製した。
(3)(2)で精製したホメオボックス遺伝子産物でウサギを免疫し、抗血清を得た。
(4)Sepnarose4Bに(2)で精製したホメオボックス遺伝子産物を結合したアフィニティ-カラムを作製し、(3)で得たウサギ抗血清から、ホメオボックス遺伝子産物に特異的に結合する抗体を精製した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 高橋直樹: "哺乳動物のホメオボックス研究" 実験医学.

  • [Publications] Takahashi,N: "A New Homeobox Gene Hox3.5 is Expressed in the Endoderm Derived Tissue of Embryonic Lung and Gut."

  • [Publications] 江口吾朗他編: "発生分化の遺伝子背景 印刷中" 東京大学出版会,

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi