• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ヘリコバクタピロリ感染による胃発ガン機構に関する疫学的並びに実験的研究

Research Project

Project/Area Number 04F04235
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

三角 順一  大分大学, 医学部, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SUN Juan  大分大学, 医学部, 外国人特別研究員
Keywordsヘリコバクタピロリ / 食塩 / 沃素 / スナネズミ / 胃がん / 腸上皮化生
Research Abstract

スナネズミにヘリコバクタピロリ菌を感染させ、感染させたネズミに、更に食塩を負荷、沃素欠乏食を与える群および感染ネズミに食塩負荷と沃素欠乏食を同時に与えた群並びにそれぞれの単独負荷群計6群のネズミ200匹を2年6ヶ月間飼育した。現在、胃標本のパラフィン包埋を行ったところである。今後、切片を作りヘマトキシリンエオジン染色、パス染色、アルーシャンブルー染色並びに免疫組織学的検査(PCNA,P53発現)などを行い胃発がんの機序を明らかにしつつ、これまでのステリグマトシスチン投与に関する研究結果(Scand J Gastroenterol, 383, 2003)と比較検討する予定である。
現在肉眼的にヘリコバクタピロリ感染に加え、食塩を負荷した群は他の群に比し著しい胃粘膜上皮の硬化や腫瘤などがみられており、非常に面白い成果だと思われる。沃素欠乏単独群では変化は著明ではない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2004 2003 2002

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Helicobacter pylori菌とカビ毒素による胃発癌機構に関する最新研究2004

    • Author(s)
      三角順一
    • Journal Title

      日本臨床 62・7

      Pages: 1377-1386

  • [Journal Article] Long-term treatment with Sterigmatocystin, a fungus toxin, enhances the development of intestinal metaplacia of gastric mucosa in Helicobacter pylori-inefected Mongolian Gerbils.2003

    • Author(s)
      Ma F, et al.
    • Journal Title

      Scand J Gastroenterol 38

      Pages: 360-369

  • [Journal Article] Inhibition of vacuolation toxin activity of Helicobacter pylori by iodine, nitrite and potentiation by sodium chloride, Sterigmatocystin and fluoride.2002

    • Author(s)
      Ma F, et al.
    • Journal Title

      Toxicol in vitro 16

      Pages: 531-537

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi