• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

インビトロ再構成系を用いたγセクレターゼによる蛋白質切断機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 04J11727
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

林 幾雄  東京大学, 大学院薬学系研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsアルツハイマー病 / γセクレターゼ / バキュロウイルス / 膜蛋白質切断 / モノクローナル抗体
Research Abstract

アルツハイマー病(AD)患者脳内に蓄積する老人斑の主成分は、アミロイドβ蛋白質(Aβ)である。AβはAD発症に深く関わるとされ、その産生を担うγセクレターゼの切断機構の解明は、ADの病因解明、治療・予防薬の開発にあたって極めて重要である。近年FAD病因遺伝子産物であるpresenilinを中心としたnicastrin(NCT)、APH-1、PEN-2を含む高分子量膜蛋白質複合体がγセクレターゼの本体であるとする結果が集積しつつある。NCTはγ-secretase複合体を構成する膜蛋白質の一つであり、基質の受容体として機能することが知られている。
本年度の研究では、Sf9-baculovirus発現系において発芽型ウイルス粒子(BV)上に機能型膜蛋白質が集積することに注目し、γ-secretase活性をmodulateする機能抗体の作製を目的として、NCTを発現させたBVを免疫原として抗NCTモノクローナル抗体を作製した。
その結果、免疫染色、免疫沈降、ウェスタンブロットにおいて機能型NCTを認識する抗体A5226Aが得ることに成功した。また、、A5226はin vitro γ-secretase活性を有意に阻害し、γ-secretase活性依存的な癌細胞の増殖を抑制することを見出した。これらの結果から、A5226AはNCTを標的としたADおよび癌の抗体治療薬として有効と考えられる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Patent(Industrial Property Rights)] アルツハイマー病および癌の治療薬2006

    • Inventor(s)
      岩坪威
    • Industrial Property Rights Holder
      岩坪威
    • Industrial Property Number
      特許権、特願2006-199489
    • Filing Date
      2006-04-25

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi