1997 Fiscal Year Annual Research Report
バイオテクノロジーによる菌根性イグチ類の育種技術の開発
Project/Area Number |
08456078
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
大政 正武 信州大学, 農学部, 教授 (60281036)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 和夫 東京大学, 農学部, 教授 (80162931)
福田 正樹 信州大学, 農学部, 助教授 (40208963)
柴田 久夫 信州大学, 農学部, 教授 (40026430)
|
Keywords | ハナイグチ / ヌメリイグチ / アミハナイグチ / プロトプラスト / ミトコンドリアDNA / RFLP / 培地成分 / 菌根 |
Research Abstract |
1)菌根菌のハナイグチ、ヌメリイグチ、カラマツベニハナイグチ、ホンシメジなどの野生の11菌株の収集を行い、保存した。 2)ハナイグチ、ヌメリイグチ、アミハナイグチの合成培地による培養法の検討を行い、pH、炭素源、窒素源などでそれぞれのきのこに適する条件を決定した。 3)ハナイグチ、ヌメリイグチ、アミハナイグチのプロトプラスト調製法と培養法を検討し、それぞれのプロトプラストの培養が可能になった。これによりプロトプラストの利用による変異株の分離や一核化、交配株の作製などの可能性が開けた。結果の一部は日本菌学会第41回大会で発表した。 4)アイソザイムの分析について予備的検討を行った。 5)ハナイグチ11株のミトコンドリアDNAのRFLP分析を行い、それらが大きく3つのグループに分かれることを見出した。この結果についても一部を日本菌学会第41回大会において発表した。 6)菌根菌のケロウジを中心にテルペン成分の検討を行い、又、ハナイグチについて予備的検討を行った。 7)イグチ類の宿主として重要なカラマツやアカマツの種子の発芽試験、菌根合成試験に用いる培地支持体の検討を行った。
|
Research Products
(2 results)