• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

肝排泄機構におけるリン脂質分子種選択性とその臨床的意義に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08670597
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田妻 進  広島大学, 医学部・附属病院, 助手 (80201614)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 郡司  広島大学, 医学部・附属病院, 医員
Keywords胆汁分泌 / 胆汁脂質 / 肝ミクロソーム / 肝毛細胆管膜 / ヴェジクル / フォスファチジルセリン / フォスファチジルコリン / 有機陰イオン
Research Abstract

胆汁脂質の起源は肝ミクロソームであり、各種酵素による合成過程を経て産生された脂質の一部はヴェジクル輸送を介して肝内を移動して毛細胆管膜内層に癒合する。その後、ある種の選択的機構を介して外層へと移動して最終的に胆汁中に分泌されると推定されている。胆汁中脂質の存在様式の物理化学的安定性は脂質担送体の構成リン脂質の疎水性強度に規定され、肝脂質排泄機構におけるリン脂質分子種選択性の制御は、胆道における円滑な胆汁脂質輸送に深く関わっている。本研究では、リン脂質分子種の疎水性強度の差に基づく肝毛細胆管膜への癒合態度との関わりを、カルシウム沈殿法にて調整したラット肝毛細胆管ヴェジクル、および人工膜ヴェジクルを用いて検討した。
蛍光剤ロダミンにて標識したフォスファチジルセリン・フォスファチジルコリン混合ライポソームをプローベとして、Self-quenching解除から検出される蛍光強度の増強を凝集・融合の評価を行い、ラット肝毛細胆管膜ヴェジクルとの癒合態度を経時的に観察した。その結果、ライポソームのラット肝毛細胆管膜ヴェジクルへの融合性は、構成するリン脂質のアシル鎖脂肪酸の不飽和度(逆相HPLCによって算出された疎水性強度)に依存することが明らかとなった。即ち、ヴェジクルを構成するリン脂質のアシル鎖脂肪酸の不飽和結合の存在が、肝内ヴェジクルの毛細胆管側への癒合性を規定しており、肝内脂質輸送の脂質極性を部分的に制御していることが示唆された。一方、胆汁脂質分泌に質的影響を及ぼす脂溶性有機陰イオン(ビリルビンおよび診断色素)の肝への負荷は、肝毛細胆管膜および肝内各小器官の膜脂質構成を変化させ、上記ヴェジクルの膜癒合性への関与が推定された。

Research Products

(7 results)

All Other

All Publications

  • [Publications] HIDENORI OCHI: "LECITHIN HYDROPHOBICITY MODULATES THE PROCESS OF CHOLESTEROL CRYSTAL NUCLEATION AND GROWTH IN SUPERSATURATED MODEL BILE SYSTEMS" Biochem.J.318. 139-144 (1996)

  • [Publications] YOSHIHUMI YAMASHITA: "METHOD FOR QUANTITATIVE ASSESSMENT OF TRANSFORMATION OF NON-MICELLAR CHOLESTEROL CARRIERS IN MODEL BILE SYSTEMS" J.Gastroenterol.Hepatol.11. 864-869 (1996)

  • [Publications] GUNJI YAMASHITA: "COMPARISON OF HAPTOGLOBIN AND APOLIPOPROTEIN A-1 ON BILIARY LIPID PARTICLES INVOLVED IN CHOLESTEROL CRYSTALLIZATION" J.Gastroenterol.Hepatol.11. 738-745 (1996)

  • [Publications] SUSUMU TAZUMA: "EFFICACY OF ENDOSCOPIC ULTRASONOGRAPHY IN THE DIAGNOSIS OF LATERAL LYMPHATIC SPREAD IN RECTAL CANCER" Dig.Endosc.8-1. 18-21 (1996)

  • [Publications] HIROYUKI MIURA: "EFFECT OF ORGANIC ANIONS ON ACYL CHAIN COMPOSITION OF SECRETED BILIARY LECITHIN IN RATS : RELATION TO HEPATOCELLULAR VESICLE PATHWAY" International Hepatology Comunications. 6. 191-198 (1997)

  • [Publications] NAOMICHI HIRANO: "TRANSCYTOTIC VESICLE FUSION WITH CANALICULAR MEMBRANES IS MODULATED BY PHOSPHOLIPID SPECIES : IMPLICATIONS FOR BILIARY LIPID SECRETION" J.Gastroenterol.Hepatol.(in press). (1997)

  • [Publications] SUSUMU TAZUMA: "JAUNDICE AND GALLSTONE DISEASE" New York, Oxford University Press Inc.(in press), (1997)

URL: 

Published: 1999-03-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi