• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

脊髄髄内および頭蓋内グリオーマの生物学的悪性度の差異についての分子病態解析

Research Project

Project/Area Number 12671338
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

岩崎 喜信  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00113522)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飛騨 一利  北海道大学, 医学部・附属病院, 講師 (10238305)
多田 光宏  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授 (10241316)
Keywordsependymoma / astrocytoma / spinal cord / brain / DNA array analysis / molecular biology
Research Abstract

本研究の目的は脊髄グリオーマと頭蓋内グリオーマにおいて組織像は同じであっても、生物学的悪性度の異なる群を層別化し、各群での分子病態の差異を検索し、悪性度の差に伴って異なる分子病態はなにかを明らかにすることにある。本年度は以下の成果を得た.
1)1300遺伝子を厳選し、スポットした、独自のアレイをGeneticLab社と共同開発、119種の癌細胞株のRNAサンプルにてそのアレイによる遺伝子発現プロフィールを検討し、良好な成績を得た。
2)脊髄ependymoma8例、頭蓋内ependymoma8例の計16例を上記DNAアレイにて解析、脊髄ependymomaに特徴的な遺伝子として、H-ras, M-ras, NCAM, ICAM-2, PDGFR-α, FGFR-3, p19INK4dなど46遺伝子を、頭蓋内ependymomaに特徴的な遺伝子としてVEGF,p57Kip2,MIP3α,MDM2,cyclinD3,TGFβ2など38遺伝子を抽出しえた。
3)脊髄・頭蓋内ependymomaはこのようなDNAアレイデータをもとにクラスター分析にてよく分離され、遺伝子発現はそれぞれ異なったプロフィールを持っていることが判明した。
次年度は症例を増やしてDNAアレイ解析をすすめ、脊髄と頭蓋内グリオーマにおける遺伝子発現パターンを明らかにし、MDM2など興味深い遺伝子を中心に機能的解析を進める。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Ikeda J, Tada M, et al.: "Restoration of endogenous wild type p53 activity in a glioblastoma cell line with intrinsic temperature-sensitive p53 induces growth arrest but not apoptosis"Int J Cancer. 94. 35-43 (2001)

  • [Publications] Tsuiki H, Tada M, et al.: "Mechanism of hyperploid cell formation induced by microtubule inhibiting drug in glioma cell lines"Oncogene. 20. 420-429 (2001)

  • [Publications] Tada M, et al.: "Inactivate the remaining p53 allele or the altemate p73?-Preferential selection of the Arg72 polymorphism in cancers with recessive p53 mutants but not transdominant mutants"Carcinogenesis. 22. 1239-1245 (2001)

  • [Publications] Kataoka A, Tada M, et al.: "Development of a yeast stop codon assay readily and generally applicable to human genes"Am J Pathol. 159. 1239-1245 (2001)

  • [Publications] 多田光宏: "脳神経外科医に必要な分子生物学"三輪書店, 東京(分担). 86-99 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi