2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13410089
|
Research Institution | Kyoei Gakuen Junior College |
Principal Investigator |
山田 千明 共栄学園短期大学, 社会福祉学科, 講師 (50302360)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保田 力 浜松大学, 経営情報学部, 助教授 (90234492)
廿日出 里美 保田女子短期大学, 保育科, 助教授 (40248323)
塘 利枝子 平安女学院大学, 現代文化学部, 助教授 (00300335)
柴山 真琴 鎌倉女子大学, 児童学部, 教授 (40350566)
松尾 知明 国立教育政策研究所, 初等中等教育研究部, 主任研究官 (80320993)
|
Keywords | 国際情報交換 / 台湾:韓国:中国:日本 / 保育所 / 幼稚園 / フィールドワーク |
Research Abstract |
本年度は、昨年度の議論を発展させ、外国人乳幼児に対する保育に関し、不可視的な相違というアジアにおける異文化理解の特性を明らかにし、関連し合う学問領域の概念整理を行った。1.収集資料の整理と分析 各国の保育機関等で収集したデータについて、比較研究を行う際の分析観点、方法、内容等を話し合った。また、国内外の保育機関等において追跡的なフィールドワークを実施し、保育現場との交流を図りながら、理念と実践を比較するためのデータを補強した。さらに、各人のデータを整理し、分析枠組みを作成した。2.研究会の開催と情報 交換研究会を行い、各領域の議論を深めると共に、各領域の特徴や共通する課題を検討した。そこから得た知見をもとに、外国人乳幼児の保育へ向けた提言をまとめる試案作成のための枠組みを議論した。3.学会および地域での発表 研究代表者および分担者は研究成果を学会で多数発表した。主なものは次の通りである(主題のみ)。「幼児期からの異文化間教育構築への多角的アプローチ」(異文化間教育学会第23回大会/02年6月/発表者:山田千明、塘利枝子、廿日出里美、松尾知明、ディスカツサント:柴山真琴)、「多文化教育研究を多様に語ろう」(同大会/松尾知明)、「保育文化のグローカリゼーション」(日本教育社会学会第54回大会/02年9月/廿日出里美)、「外国人保育園児の食事行為形成過程の記述」(日本発達心理学会第14回大会/03年3月/柴山真琴)、「日本と韓国におけるアンチバイアス教育の展開」(国際幼児教育学会第23回大会/02年10月/山田千明)。さらに、北京国際網球中心幼稚園で廿日出と柴山が、北海道大学、国立国語研究所で柴山が、山梨県立女子短期大学と共栄学園短期大学の公開講座で山田が講演する等、本研究の成果を地域において精力的に発表した。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 山田 千明: "韓国における多文化保育とアンチバイアス教育-ソウル市およびその近郊の保育機関における調査より-"共栄学園短期大学紀要. 第19号. 135-148 (2003)
-
[Publications] 塘利枝子: "日本・中国・台湾の保育者が期待する子ども像-子どもの「はずれた」行動への保育者の対応に焦点をあてた予備考察-"平安女学院大学研究年報. 第3号. 57-68 (2003)
-
[Publications] 廿日出里美: "日本の就学前教育施設と小学校における人間関係の組織化過程に関する人類学的研究上廣倫理財団研究助成報告論文集"上廣倫理財団研究助成報告論文集. 第13回(印刷中). (2003)
-
[Publications] 柴山真琴: "幼児の異文化適応過程に関する一考察:中国人5歳児の保育園への参加過程の関係論的分析"乳幼児教育学研究. 第11号. 69-80 (2002)
-
[Publications] 柴山真琴: "第二言語習得研究法としてのエスノグラフィーの手法:その可能性と限界"日本語教育ブックレット. (印刷中). (2003)