• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

胸腺上皮性腫瘍の発生・生物学的悪性度に関与する遺伝子解明のための分子生物学的研究-DNAチップ、DNA Microarray法による解析-

Research Project

Project/Area Number 13671384
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

奥村 明之進  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (40252647)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 三徳  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (30203805)
南 正人  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (10240847)
Keywords胸腺腫 / 胸腺癌
Research Abstract

胸腺上皮性腫瘍の代表的な腫瘍である胸腺腫および胸腺癌は、臨床の場で遭遇する主要な縦隔腫瘍の一つである。これらの腫瘍は、腫瘍学的振る舞いの上で、良性といえるものから極めて悪性の性質を呈するものまで生物学的悪性度が不均一であり、また、重症筋無力症など自己免疫疾患の合併に代表されるように免疫学的活性を持つものと持たないものなど、腫瘍学的にも機能的にもさまざまな腫瘍の複合体である。
これに一致して、胸腺腫の病理組織像は多彩で、World Health Organization(WHO)が中心となって1999年にまとめられた胸腺上皮性腫瘍の分類によれば、TypeA、AB、B1、B2、B3、Cの6つの組織亜型に再分類されている。このWHO病理分類が、腫瘍学的性質および免疫学的性質をよく反映していることをわれわれはすでに報告している(Okamura M, et al. Clinical and Functional significance of WHO classification on human thymic epithelial neoplasms : A study of consecutive 146 tumors. American Journal of Surgical Pathology 25:103-110,2001.)。
しかしながら、これらの各組織亜型ごとの遺伝子発現の違いについてはいまだ十分に解析されていない。そこでわれわれは、WHO病理分類の各組織亜型ごとの腫瘍細胞における遺伝子発現を比較するために、胸腺腫の腫瘍細胞由来のmRNAを材料として生物学的悪性度・免疫学的機能に関与する遺伝子を解明することを企図している。既に得られた胸腺腫の初代培養上皮細胞由来のRNAをもとにGene Chipによる解析を行っている。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Meinoshin Okumura, et al.: "Clinical and functional significance of WHO classification on human thymic epitelial neoplasms A study of 146 consecutive tumors"The American J. Surgical Pathology. 25・1. 103-110 (2001)

  • [Publications] Meinoshin Okumura, et al.: "Three-color flow cytometric study on lymphocytes derived from thymic diseases"J. Surgical Research. 101. 130-137 (2001)

  • [Publications] Meinoshin Okumura, et al.: "The World Health Organization histologic classification system reflects the oncologic behavior of thymoma A clinical study of 273 patients"Cancer. 94・3. 624-632 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi