• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

高スピン偏極・軌道整列酸化物結晶の合成と電子物性制御

Research Project

Project/Area Number 13740226
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

桑原 英樹  上智大学, 理工学部, 助教授 (90306986)

Keywordsゼーベック係数 / 熱電能 / 軌道整列 / ポンプ・プローブ法 / 光学測定 / 元素置換 / 反射率測定 / フェムト秒レーザー
Research Abstract

幅広くホール濃度を変化させたペロブスカイト型マンガン酸化物結晶Nd1-xSrxMnO3を作製し、その電荷ダイナミクスをゼーベック係数測定および超高速光学測定といった、ほとんど行われていない新しい測定手段・切り口から調べた。これらの測定は既製の測定装置によって行ったのではなく、測定系の立ち上げから行い、最近になってデータが出始めたところである。その途中経過ではあるが、興味深い以下のような結果が得られた。
○ゼーベック係数測定(熱電能測定)から得られた結果
ゼーベック係数の測定系は鉛によって較正し、銅酸化物高温超伝導体を測定することにより、正しい値を示すことをチェックした。ペロブスカイト型マンガン酸化物結晶Nd1-xSrxMnO3の種々のホール濃度xについて測定したところ、ゼーベック係数は負であり、強磁性金属領域においては、モットの式で説明できる変化が見られた。また、反強磁性絶縁体領域ではゼーベック係数の絶対値が金属領域に比べて増加することが明らかになった。さらに磁場中でのゼーベック係数について実験を進めている。
○フェムト秒のパルス光源を用いた時間分解ポンプ・プローブ分光法から得られた結果
フェムト秒時間分解反射率変化を測定し、鋭い立ち上がり(〜330fs)のあと、速く緩和する成分と遅く緩和する成分があることが分かった。
それぞれ、光励起キャリアによる金属状態への変化、基底状態への緩和、に起因していると考えられる。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] T. Hayashi et al.: "Field-induced orbital order-disorder transition in an A-type antiferromagnetic manganite : High-field study of Nd0.45Sr0.55MnO3"Physical Review. B65. 024408-1-5 (2002)

  • [Publications] M. Fiebig et al.: "Nonlinear magneto-optical properties of colossal magnetoresistive manganites"Physical Review Letters. 86. 6002-6005 (2001)

  • [Publications] T. Hayashi et al.: "Field-induced orbital order transition of Nd0.45Sr0.55MnO3 observed in high-field magnetization and resistivity"Physica. B294-295. 115-118 (2001)

  • [Publications] R. Kajimoto et al.: "Orbital-ordering-induced anomalous softening of the ferromagnetic spin waves in perovskite manganites"Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 226-230. 892-894 (2001)

  • [Publications] H. Kuwahara et al.: "Resistive Anomaly Relevant to Nd Moments in the Antiferromagnetic Phase of the Bandwidth-Controlled Manganites"Mat. Res. Soc. Symp. Proc.. 658(印刷中). (2002)

  • [Publications] H. Kuroe et al.: "Low-Frequency Excitations in the Charge-Ordered Phase of (Nd0.5Sr0.5)MnO3"Physica. B(印刷中). (2002)

  • [Publications] 桑原英樹: "「第6章 電子集団の七変化-コロサル磁気抵抗」 ナノテクノロジーの最前線「アトムテクノロジーへの挑戦2」 〜電子スピンを見る操る〜"日経BP社. 31 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi