• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

複雑系科学による人間・環境に適応する建築・都市・社会のシステムデザイン

Research Project

Project/Area Number 14205087
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

河村 広  神戸大学, 工学部, 教授 (70031119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 朝山 秀一  東京電機大学, 工学部, 教授 (50120100)
奥 俊信  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20029359)
新宮 清志  日本大学, 理工学部, 教授 (50060083)
谷本 潤  九州大学, 総合理工学研究院, 教授 (60227238)
堤 和敏  芝浦工業大学, システム工学部, 教授 (70327758)
Keywords多重ネットワーク / 感性 / 振動制御 / 進化ゲーム理論 / デザイン科学 / 都市の成長 / 決定木 / セミアクティブ制御
Research Abstract

河村:建築・都市・社会システムデザインの統合を目的として、GA, FB, MAの多重ネットワークを構想し、スケールフリーネットワークやファジィ理論に基づく科学技術としてのパラダイムを構築した。
朝山:本研究により、渋谷区、港区、新宿区、大阪市北区などの商業用地の成長は、昼間人口の増分に比例(9.7m^2/人)した自然発生的要素と都市計画のような人為的要素が相互作用して形成されることが明らかになった。
奥:都市の土地利用変化について,土地エージェント間の親和度と満足度を定義し,満足度が向上する移転戦略を設定し,それらをもとにセル・オートマトンによるシミュレーションを行い,土地エージェントの分凝形態と満足度の特徴を明らかにした。
新宮:考案した電磁石クラッチ機構を用いた可変剛性による振動制御を行った。クラッチ着脱に伴い構造物の固有振動数が変化し,非制御時に比べ,最大応答変位の顕著な減少を示した。
谷本:社会ジレンマゲームの基礎を供する,2×2ゲームおよびn-PD, n-Chickenに関する進化ゲーム理論的考察を行い,ジレンマの数理科学的定義に関する演繹的知見を得た。これを基礎に環境問題を社会ジレンマゲームと看做したマルチエージェントシミュレーションモデルを構成し,環境問題のジレンマ克服に価値観の変容がもたらす影響について考察した。また,建築学を取り巻く諸問題,すなわち,学会のdegrading,談合問題など興味深いトピックに関して,複雑系マルチエージェントシミュレーションを適用した。
堤:人間の感性と建築物との相互作用を「形態創生」と「建物検索」をテーマに研究開発を行った。形態創生では,感性と力学的合理性との調和を,「建物検索」では,イメージによる形状認識の精度を明らかにした。
谷:地震動入力に対する建築構造物の知的ファジィ最適アクティブ制御システムに関して,種々の条件下でディジタルシミュレーションや振動台実験を行い,その有効性を明らかにした。マルチエージェントモデルの行動ルールに階層型ニューラルネットワークを用いた人間歩行モデルを構築し,その有効性をディジタルシミュレーションにより明らかにした。マルチエージェントシステムを用いて,地震が発生した都市を仮想的に再現し,住居建築の倒壊被害や人的被害の予測システムを構築し,都市防災力の検討を行った。
藤井:建築及び社会システムのデザインを切り口として,デザインにおける創造性に関わると考えられる論理飛躍を説明するモデルの構築を試みた。デザインを言語表現の制作として捉え,表現と表現の指示対象の関係が柔軟な解釈によって変化する状態を,複数のモデル理論的意味論を包括することによりモデル化した。並行して,デザイン・エージェントによる設計実験を行った。
藤谷:免震建築物の安全性と機能性を高度化するために、最適レギュレータ理論による場合と履歴特性を改善する場合の2つのセミアクティブ制御を行い、その効果を検証した。
瀧澤:都市の地代決定と土地利用の変化に関して1次元の都市モデルを構築し,CBDからの距離と環境条件の二つの効用関数で土地を評価し,地代変化のプロセスに関して興味深い結果を得た。
山邊:マルチエージェントによる社会システムシミュレーションにGAを導入し,資材価格の最適化を行った。建築・都市・社会システムを,多重共創進化の概念を用いて最適化をはかるシステムの提案と検証を行った。

  • Research Products

    (53 results)

All 2005 2004

All Journal Article (53 results)

  • [Journal Article] 土地利用間の親和度に基づく土地分凝形態の特徴2005

    • Author(s)
      奥 俊信
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 588

      Pages: 71-78

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 感性を考慮した建物屋根形態創生に関する研究2005

    • Author(s)
      堤 和敏
    • Journal Title

      構造工学論文集 Vol.51B(印刷中)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] デザインにおける論理的観点と非論理的観点を包括するモデルの提案-複雑系科学の観点から見たデザイン研究2005

    • Author(s)
      藤井 晴行
    • Journal Title

      電子通信学会技術研究報告 (印刷中)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 茶室意匠におけるコンポジション認識の手法の提案2005

    • Author(s)
      佐藤祐介
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集 No.589(印刷中)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Environmental dilemma game to establish a sustainable society dealing with an emergent Value System2005

    • Author(s)
      Jun Tanimoto
    • Journal Title

      Physica D 200

      Pages: 1-24

  • [Journal Article] エージェントの構成比率の相違による分布形態の特徴2004

    • Author(s)
      奥 俊信
    • Journal Title

      日本計算工学会計算工学講演会論文集 第9巻・第2号

      Pages: 901-904

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A Simulation of Urban Land Use Pattern by Cellular Automata2004

    • Author(s)
      Toshinobu Oku
    • Journal Title

      Proceeding of WCCM VI in conjunction with APCOM'04 (CD-ROM)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The Formation of Agent Cells according to Diversity of the Ratio and Familiarity of Agent Cells2004

    • Author(s)
      Toshinobu Oku
    • Journal Title

      Proceeding of SCIS & ISIS 2004 (CD-ROM)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 建築物を対象とした感性情報検索システムの構築-その2 高層建築を対象とした場合-2004

    • Author(s)
      堤 和敏
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      Pages: 249-252

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 大空間屋根の形態創生を対象とした感性の学習に関する研究2004

    • Author(s)
      内海 金太郎
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      Pages: 273-276

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 感性を考慮した建築屋根構造の形態創生に関する研究2004

    • Author(s)
      太田 優子
    • Journal Title

      第14回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集

      Pages: 359-362

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 画像処理を用いた建物感性検索システムの構築2004

    • Author(s)
      堤 和敏
    • Journal Title

      日本知能情報ファジィ学会ワークショップ講演論文集

      Pages: 11-14

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] グループの感性評価に関する研究2004

    • Author(s)
      堤 和敏
    • Journal Title

      第20回「ファジィシステムシンポジウム」講演論文集

      Pages: 142-143

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 電磁石を使った可変剛性構造物の振動制御-知的振動抑制技術の基礎研究-2004

    • Author(s)
      新宮 清志
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      Pages: 293-296

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 我らが将来に持続可能社会はあるか?2004

    • Author(s)
      谷本 潤
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 583

      Pages: 87-94

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 談合の数理 第3報 社会コンフリクトとしてみた談合のゲーム論的考察2004

    • Author(s)
      谷本 潤
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 580

      Pages: 93-98

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Optimal Design for Recurrent Architecture Network Harmonized with Circulation-type Societies by Applying Genetic Algorithms to Multi-agent Model2004

    • Author(s)
      Yuichiro Yamabe
    • Journal Title

      Proceeding of the Xth International Conference on Computing in Civil and Building Engineering (ICCCBE-X) (CD-ROM)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] AN IDEA OF EMERGENT AND MULTIPLE-EVOLUTIONARY DESIGN SYSTEM OF ARCHITECTURES, CITIES AND SOCIETIES BY MULTIPLE GAs2004

    • Author(s)
      Yuichiro Yamabe
    • Journal Title

      DESIGN COMPUTING + COGNITION '04 POSTER ABSTRACTS

      Pages: 69-70

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Shaking Table Tests on Intelligent Fuzzy Optimal Active Control System of Building Structures Adapting to Vibration Mode2004

    • Author(s)
      Kentaro Yano
    • Journal Title

      Proceeding of the 13th World Conference on Earthquake Engineering (DVD-ROM)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Pedestrian Walking Agent Model Trained by Multilayered Neural Network and Parameter-free Genetic Algorithms2004

    • Author(s)
      Yoko Shimada
    • Journal Title

      Proceeding of SCIS & ISIS 2004 (CD-ROM)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Optimization System for Arranging Photovoltaic Modules Using Genetic Algorithms2004

    • Author(s)
      Keiji Yamori
    • Journal Title

      Proceeding of SCIS & ISIS 2004 (CD-ROM)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 偏心を有する構造物のアクティブ制御に関する研究〜1層建物における1軸偏心の場合〜2004

    • Author(s)
      神末 直和
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(論文)

      Pages: 157-162

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] GAを用いた太陽光発電モジュールの最適配置システム〜ルーバー一体型タイプにおける最適形態の探求〜2004

    • Author(s)
      矢守 啓二
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(論文)

      Pages: 151-156

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 多重最適化による建築・都市・社会モデルの共創進化システム-枠組みの提案と実行例の検証-2004

    • Author(s)
      山邊 友一郎
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)

      Pages: 209-212

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ユビキタス強震観測ネットワーク構想2004

    • Author(s)
      河村 廣
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)

      Pages: 217-220

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 無線ICタグとデータベースシステムを用いた建築安心システム-住宅建材・構造部材を対象とした確認システム-2004

    • Author(s)
      森本 和明
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)

      Pages: 221-224

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 3次元建築形態の容量次元的手法による解析2004

    • Author(s)
      王 翊
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)

      Pages: 229-232

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 建築・都市景観のフラクタル次元解析-景観分割手法による解析-2004

    • Author(s)
      梶原 優樹
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)

      Pages: 233-236

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 地震力を受ける建築構造物の多重フィードバック制御システム2004

    • Author(s)
      伊藤 慎也
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)

      Pages: 297-300

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 建築構造物の知的アクティブ制御に関する実験的研究-2層頂部にアクチュエータを設置した2層供試体の場合-2004

    • Author(s)
      矢野 健太郎
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)

      Pages: 301-304

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 言語と指示対象との関係に基づくデザインの二層モデル-デザイン・コミュニティにおける文化のシミュレーションに向けて-2004

    • Author(s)
      藤井 晴行
    • Journal Title

      電子通信学会技術研究報告 Vol.103 No.726

      Pages: 7-10

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 複雑系的アルゴリズムに基づく仮想都市の成長シミュレーション2004

    • Author(s)
      朝山 秀一
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用技術シンポジウム論文集(論文)

      Pages: 7-12

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] フラクタル幾何学に基づく積層アーチの風荷重に対する力学的性質に関する研究2004

    • Author(s)
      前 稔文
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 No.576

      Pages: 87-94

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A Study on Harmony of Beauty in Chashitsu Design2004

    • Author(s)
      S.Sato
    • Journal Title

      Proceedings of the Sixth World Congress on Computational Mechanics(WCCM VI) in Conjunction with APCOM'04

      Pages: 1-8

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 茶室意匠における調和に関する研究2004

    • Author(s)
      佐藤祐介
    • Journal Title

      日本知能情報ファジィ学会第20回ファジィシステムシンポジウム論文集

      Pages: 132-135

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] MRダンパーによる免震建築物のセミアクティブ応答制御効果の検証2004

    • Author(s)
      長岡寛之
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 構造II

      Pages: 21-22

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] マルチエージェントシミュレーションに基づく人間-環境-社会システムのモデル化-試論2004

    • Author(s)
      谷本 潤
    • Journal Title

      目本建築学会環境系論文集 586

      Pages: 91-97

  • [Journal Article] A Multi-Agent Simulation of a Dilemma Game to Establish a Sustainable Society Dealing with an Value System2004

    • Author(s)
      J.Tanimoto
    • Journal Title

      9th Workshop on Economics and Heterogeneous Interacting Agents (WEHIA)

      Pages: 1-14

  • [Journal Article] サステナブル社会に向けた価値観創発のマルチエージェントシミューション2004

    • Author(s)
      谷本 潤
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告(20043-ICS-135)

      Pages: 43-48

  • [Journal Article] Research on Intelligent Fuzzy Optimal Active and Hybrid Control Systems of Building Structures - Verification of Optimization Method on Switching Rules of Control Forces -2004

    • Author(s)
      Akinori Tani
    • Journal Title

      Proceeding of the Xth International Conference on Computing in Civil and Building Engineering (ICCCBE-X) (CD-ROM)

  • [Journal Article] RESEARCH ON INTELLIGENT FUZZY OPTIMAL AND ACTIVE CONTROL SYSTEM OF BUILDING STRUCTURES WITH UNIAXIAL ECCENTRICITY2004

    • Author(s)
      Naokazu KOUZUE
    • Journal Title

      Proc.of International Symposium on Network and Center-Based Research for Smart Structures Technologies and Earthquake Engineering (SE'04)

      Pages: 335-340

  • [Journal Article] Intelligent Fuzzy Optimal Active Control System of Buildings Structures with Elasto-plastic Restoring Force Characteristic2004

    • Author(s)
      Akinori Tani
    • Journal Title

      Proceeding of WCCM VI in conjuction with APCOM'04 (CD-ROM)

  • [Journal Article] ニューラルネットワークとパラメーターフリー遺伝的アルゴリズムを併用した人間歩行モデル-識別センサを有する複数対向・可変速度型エージェントの場合-2004

    • Author(s)
      島田 陽子
    • Journal Title

      第27回情報システム・利用・技術シンポジウム論文集(論文)

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] 人工生命理論を用いた建築空間創生-集合住宅における多重最適化システムの構築-2004

    • Author(s)
      齋藤 暁
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)

      Pages: 237-240

  • [Journal Article] 人工生命的手法を用いた群建築形態形成の共進化システムシステム-GAによる単体形態評価と全体形態評価の多重最適化-2004

    • Author(s)
      河野 正浩
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告)

      Pages: 241-244

  • [Journal Article] ピン接合された建築構造物の部材最適配置システム-多層・多スパン構造-2004

    • Author(s)
      中尾 浩紀
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論蝶(報告)

      Pages: 277-280

  • [Journal Article] Integration of building Simulation and Agent Simulation for Exploration to Environmentally Symbiotic Architecture2004

    • Author(s)
      Haruyuki Fujii
    • Journal Title

      Building and Environment Vol.38, No.8

      Pages: 885-893

  • [Journal Article] Consensus Building among Plural Evaluators on an Interior Design Problem Using Interactive Evolutionary Computing2004

    • Author(s)
      A.Takizawa
    • Journal Title

      Poster Abstracts, Design Computing and Cognition'04

      Pages: 67-68

  • [Journal Article] 1次元都市において各主体の効用を増加させる地代決定に関する人口社会シミュレーション2004

    • Author(s)
      瀧澤 重志
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1

      Pages: 461-462

  • [Journal Article] 地代決定と土地利用分布に関する1次元都市シミュレーション-決定木と遺伝的プログラミングによる地代決定ルールの改良-2004

    • Author(s)
      瀧澤 重志
    • Journal Title

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム F-1

      Pages: 205-208

  • [Journal Article] Simulation on Rescue in Case of Earthquake Disaster by Multi-Agent System2004

    • Author(s)
      Tani, A.
    • Journal Title

      Proc.Of the 13th World Conference on Earthquake Engineering, CD-ROM&DVD-ROM

      Pages: paper No.636, 1-12

  • [Journal Article] Neuronal Vibration Control of Conical Shell Structures with Active Dampers Subjected to Seismic Forces2004

    • Author(s)
      K.Hiratsuka
    • Journal Title

      Joint 2nd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 5th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(SCIS D& ISIS 2004) Paper No.THE-8-6

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] Characteristic Analysis of Architectural Configuration Using Modified Box-count Method2004

    • Author(s)
      S.Sato
    • Journal Title

      Joint 2nd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 5th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(SCIS D& ISIS 2004) Paper No.THE-8-2

      Pages: 1-6

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi